忘年会の経費処理(噂の嘘)
コロナ騒動も収まった感(共存)があるので、
今年は少し忘年会が増えた。
二次会のスナック、
三次会のキャバクラを経ての、
四次会のラーメン屋まで、
経費に計上できないなんて事は無く、
会社の売り上げにつながる営業と言う説明
ができれば、問題なく経費処理が出来る。
なんで二次会以降は経費処理できないなんて
話が流布したのだろう?
2人乗りスポーツカーが経費に出来ないとか
の話も同じ。
2人乗りスポーツカーと軽トラは同じ。
主に仕事に使えば同じ車という道具。
問題は税務署を説得する力があるか。
とは言え、
「話が少し面倒になる気がする」時は、
出来るだけそれを避けるのが時間の有効利用。
なにより「気がする」という感覚は一番大切。
人生は直観力。
最近のコメント