« 1年間とは、 | トップページ | クライスラー買収を考える »

掃除して高値を目指す

下取りされていったZ4の部品を色々ヤフオク処分中なのだけど
ついに先日最後の大物に半分嫌々手を出した。

0705151
18インチの255/35
掃除するのも大変。
目指せ15万円(笑)

ほぼ打ち合わせテーブルの高さがあるし、重さは腰が抜けそう。
多分1本でロードスター14インチ2本分以上の重さ。

ランフラットタイヤって「安全」かも知れないけど「エコ」では無い
です、この全身ゴムの塊感は尋常ではない(笑)
それでも高速走行中のバーストやパンクを考えるとランフラット
にはるかに分があることは間違いないけどねぇ、、

BMWが全車ランフラット化を推し進めたいのはわかるけど、車重
とバネ下のバランスを少し考えると車重が1500kgを十分超える車
で無いと、サスセッティングは無理だと思うが。 

と言え、近い将来

ブリジストンが数年以内に普通の050と変わらないランフラットを
完成させたときが国産車にも投入される時になると思います。

どう考えても現状のタイヤ重量だと新型miniや1シリーズ、3シリーズ
あたりは無理やり装着している感が強い。
それでも挑戦する点はBMWが好きになる理由ですけどね(笑)

追記:
現在23:14 なんと、まだ終了まで4日もあるのに目標の15万達成!
こんな事もあるもんだ。
つーか、BMWの部品って「安いと売れない」みたいです。

気分が良いので 明日は宝くじでも買いに行こう(笑)

|

« 1年間とは、 | トップページ | クライスラー買収を考える »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1年間とは、 | トップページ | クライスラー買収を考える »