« コンクリートブロック追加加工 | トップページ | 故障 »

猫の躾は難しいと言うが夏芽の場合はそうでもなかった。
キャットタワー以外で爪とぎなんてしないしトイレも問題ない。

明らかに犬のもえちゃんのほうが大変。
未だにトイレを失敗(上半身が入っていて肝心な下半身がトイレ
の外)したりするし、無駄吠えも減ったけど無くなりはしない。
そんな事を言いつつも、
犬ってご主人様にべったりなのでそれはそれで可愛いらしい(笑)

そんな四六時中ご主人様を追いかけているもえちゃんを
高い位置から見ている飼い主に媚を売らない崇高なやつ。

080603

但し、ご飯が欲しい時だけ猫なで声を出す身勝手な生き物。
 ・
 ・
最近、写真の奥に見える炊飯器を開けだしたので気が抜けない(笑)
まあ、中身が「食べられるもの」だとは知らないみたいだけど。

しかし、近い将来炊飯器の中身が何なのか気がついた時、
夜中に台所で夜食を食べている夏芽に遭遇しそうだ。

|

« コンクリートブロック追加加工 | トップページ | 故障 »

コメント

遭遇したら
是非 一枚 カシャリと
お願い

投稿: kotori | 2008年6月 3日 (火) 15:22

ご飯とトイレの躾はネコの方が楽ってのが
定説じゃなかったでしたっけ?

ウチのネコも生後2ヶ月のチビスケですが
トイレは2日目には所定の場所でするよう
になりました。

エサは難しいですね。
元来、悪食なんですがランクアップすれど
ランクダウンはしたがらない生物ですから
ねぇ。
晩酌のツマミは死守するようにしてますが(笑)

投稿: ABIT | 2008年6月 3日 (火) 17:10

ウチの夏芽は「鯵の干物の食べ残し」などを見つけると
突然野生に戻って襲い掛かる場合があります(笑)
私が見ているときは手を出しません。
一瞬背中を向けたら お し ま い。

投稿: 高橋@works | 2008年6月 3日 (火) 17:36

>一瞬背中を向けたら...
もう手遅れなのはわかってるけど一応、
「てんめ、バカヤロ、こら」

...テキは、
そのアジをしっかりくわえたまま
「フーーーッ」
どっか息が漏れて変な「フーッ」になってたり。(笑)

投稿: 117おやじ | 2008年6月 4日 (水) 04:11

当然へんな「フーッ」になります(笑)
捕まえて口あけてもぎ取りますけど
家の掃除が大変、、、

投稿: 高橋@works | 2008年6月 4日 (水) 08:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コンクリートブロック追加加工 | トップページ | 故障 »