« APC | トップページ | HDDの空き »
当時は高価だったIBM20インチワイド液晶モニター。
逝きました。
縞々になったり、画面ががちらついたり、色々なパターンが出る壊れ方。保守は切れていない品なので修理しますが何が壊れたのやら??デジタルでもアナログでも同じパターンになるし、ケーブルやコネクターを替えてもかわらない。
今年は自分の体に始まり何もかも壊れてる気がする。
・ ・
もしかしたら 年末宝くじ 当たるのか ? (笑)
2008年11月27日 (木) 雑記 | 固定リンク
LCDドライバとLCDパネルの間で、どこかが断線って感じですね。フレキの脱着で治らないかなぁ。
適当推論でしたf^_^;)。
投稿: なかむら | 2008年11月28日 (金) 01:19
時間がたつと なる ので 温度上昇でどこかが伸びて コネクター接触不良とみて いるのですが・・
保守 保守 (笑)
投稿: 高橋@works | 2008年11月28日 (金) 08:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
LCDドライバとLCDパネルの間で、どこかが断線って感じですね。フレキの脱着で治らないかなぁ。
適当推論でしたf^_^;)。
投稿: なかむら | 2008年11月28日 (金) 01:19
時間がたつと なる ので
温度上昇でどこかが伸びて
コネクター接触不良とみて
いるのですが・・
保守 保守 (笑)
投稿: 高橋@works | 2008年11月28日 (金) 08:45