« ヤル気 | トップページ | 3D »

372km/h

正式なBMWインポーターが作った車。

何を考えたのかは別として(笑)

はじめて見たのが

1.アクティブステアの運転中のエラーランプ
2.300km/h超えで ボンネットが浮き上がった警告

その状況でアクセルを緩めない脳みそに驚いた。

|

« ヤル気 | トップページ | 3D »

コメント

6速(!?)で約8,250rpmですか...
ひょえぇぇぇぇぇ〜(理解不能)

投稿: 117おやじ | 2009年2月 2日 (月) 10:33

良く回るBMW V10エンジンならではかと。
しかし、こんな事ができるUAEって国は なに? (笑)

投稿: 高橋@works | 2009年2月 2日 (月) 11:50

すげーですね・・・

他にヤル事無いのか?とか以上にロマンを感じます。
ルックスが普通なだけに驚異です。

投稿: すたげT | 2009年2月 2日 (月) 16:36

M6は320km/h+αは普通に逝けるとの話だけど
ココまでやる根性に感服。
何事も中途半端はダメだと(笑)

しかし、ボンネットは純正が良いなと思う。

投稿: 高橋@works | 2009年2月 2日 (月) 17:54

あれっ?
これってこのカタチでマクラーレンF1をちぎってしまうという事..!? (滝汗)

ひえぇぇぇぇ〜

って事は、NAロドスタが直線でミラターボに追いつけないのは「普通の事」なのね。(納得)

投稿: 117おやじ | 2009年2月 2日 (月) 23:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヤル気 | トップページ | 3D »