« 利益率 | トップページ | 柔らかティッシュ »

故障履歴

ゴルフバン、1年少し(35,000km)での面白故障。

1.バックギアに入れると、後方警戒装備が強制OFFになる。
 →プログラム更新 修理完了
2.運転席電動シートのポジションメモリーボタンが使えない。
 →再プログラムで修理出来なかったので、
  シートコントロールユニット交換で修理完了
3.長距離走行中、時々ナビがリセットされる。
 →対策無し(ディーラー回答) 放置中
4.長距離走行中、時々電話が切断される。
 →対策無し(ディーラー回答) 放置中
5.燃料給油口の蓋が開かない。
 →位置再調整 修理完了
6.シートベルトアンカーの上部調整部が共振する。
 VW主要車部品は同じなのに、Rだけ状況が違う。
 →対策無し 名刺を折りたたんで差し込んでいる。
7.ボンネットが開かない。ワイヤー中間ジョイントが
 外れたか、壊れたか。
 →修理中
8.半年ほどで鱗模様が全体に食い込んだルーフレール。
 →諦めている

こんな感じ。
もうすぐ一通りの故障が終わる予定。

ゴルフバンは総じて気に入って使っています。

|

« 利益率 | トップページ | 柔らかティッシュ »

コメント

一見故障が多いように感じるが、普通の人は年間5000kmぐらいしか走らないので7年間での故障と考えれば非常に優秀。

投稿: 大市民 | 2018年10月12日 (金) 16:17

そ、そうかなぁ(笑)

ちなみに開かないボンネット。

7.5の中でもレアケースで、
何をどうやって壊して開けるか協議中。
(VWJとディーラー間の保証とお金の話)

私は再発しなければ何でも良い。

投稿: 高橋@works | 2018年10月12日 (金) 16:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 利益率 | トップページ | 柔らかティッシュ »