« 台所フローリングの補修塗装 | トップページ | 最大200万円の補助金 »

10万円オンライン申請の続き

オンライン申請での重複申請が多いとの話。
総務省曰く、
誤った情報を入力した場合に修正するため、
オンライン申請のシステムに回数制限は設けて
いないとの事。
これは面白い(意味不明)。

常識的には、
正しく入力できたら、登録したメールアドレス
に「ぴったりサービス」からのデータ受領メー
ルが届くし、受付番号も届く。
なので、重複登録する事は無いと思うのだけど、
何度でも登録出来る仕様らしい(本当か?)。

マイナンバーと受付番号で1組出来上がれば、
入力できないようにすると普通は思うけど?

今回、世帯主(私)が、
自分のマイナンバーカードで、
同居人の嫁さんを一緒に申請しました。
まさか、嫁さんのマイナンバーカードで、
重複申請できるという事?
その確認作業は全て自治体が手作業?
まさかねぇ。
まさか・・

|

« 台所フローリングの補修塗装 | トップページ | 最大200万円の補助金 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台所フローリングの補修塗装 | トップページ | 最大200万円の補助金 »