ゴルフバン初回車検
もう3年が過ぎた。時が経つのが早すぎる・・・
ディーラーに持ち込む前にざっと点検。
コロ休み中の3ヶ月間動かしていなかったため、
バッテリーを充電し容量確認、CCA値OK。
走行距離約60,000km、何も考えず油脂類全交換。
<交換>
デフオイル
トランスファーオイル
ハルデックスカップリングオイル(AWD用の部品)
DSGオイル
エンジンオイル、オイルエレメント
ブレーキフルード
ロングライフクーラント
前後ワイパーリフィール
室内エアコンフィルター
・
車検時に前後交換だろうと思っていたブレーキ部品は、
パッドもローターも大丈夫。追従オートクルーズを多用する
と、人間が運転するよりもブレーキが減ることを実感。
この車は、約5万kmオートクルーズ走行(本当)。
ならば、ブレーキオーバーホールしておこうかと思ったら、
ブレーキキャリパーASSY交換で純正シールキット供給無し
なので、フルード交換だけで済ます。
総じてこんな感じです。
ちらっとバッテリー価格の見積を横目に見たら、
¥54,000超えだったので萎える。
バッテリーが終わったら、BOSCHの黒を買います。
総じて壊れない良い車。
もしかしたら、歴代でランクルの次に壊れていないかも。
(オイル交換類だけで10万円くらい逝きそう)
| 固定リンク
コメント