頭上の敵
日頃上を向いて歩く機会なんて無いですが、
今の季節は「足下に泥」があったら、
必ず「上を確認しろ」です。
そうです、燕の巣。
個人的に色々アレルギー問題があるので、
「巣」の設置は共存できない。
昔、前の家で「ムクドリ」に巣を作られ、それは
もう大変な目にあいました。
あれは無理。
風水だとか縁起だとかは完全に無視です。
とは言え、
彼らも生きていくためには必要な行為。
だから「その場所を諦めさせる」のならば、
出来るだけ早い段階で諦めさせるしかありません。
1段積み上がる前に、
綺麗に掃除して、
シリコーンスプレー仕上げ。
しばらく続きます。
頭上の敵との戦いは、どちらかが根負けするまで。
| 固定リンク
コメント
ウチは家とガレージには巣が無いのですがお向かいさんと隣にあります。
おかげでガレージに入ろうとするつばめが多くて・・・中に入るとなかなか出れなくなるんですよね・・・
高い位置に出入口が無いので。
なので入らないようにシャッターは半開き、この時期はネットを掛けています、不便だけど仕方ない。
駐車場の上空を飛びまくるのでウ〇コがよく降ってきます・・・幌のクルマもおちおち置けません。
本音は・・・2か所の巣を破壊したい(笑)
投稿: ワタナベ | 2020年6月 2日 (火) 20:53
出来上がった燕の巣を破壊する根性は無いはずだ。
私も無理。
作る事を諦めて貰うしか手が無い。
ムクドリの集団が電線に集結する事を思えば、
マシだと自分に言い聞かすのです(笑)
投稿: 高橋@works | 2020年6月 3日 (水) 10:04