匿名文化
匿名文化を悪用する人間が多いのと、
日本語が汚いので、
2chやTwitterが嫌い。
と、まず書いて始める。
2chをして「トイレの落書き」と言いますが、
希に、トイレで「こいつは凄いな」と思う落書きに
出会う時があるように、
匿名実名関係無く、表現力や文章力だけで人の目を
奪う作品が書ける(描ける)場所が匿名掲示板。
だから、匿名文化は否定しない。
しかし、今の匿名掲示板は、散弾銃をむやみやたらに
撃つ人が多すぎる。
・
芸能人が「匿名で良い場所」に実名で何かを書くのは、
「実名で書かないと誰の目にも止まらない」事への対策。
政治的発言を書いてあーだこーだ言うのもの、
匿名で書いていたら、誰も気にせず無視される話。
匿名文化の中に実名で入ってくる人達は、
なにかの目的があると思って良い。
名前の立場を利用するためです。
報道機関も同じです。
トランプ大統領も目的があるから書いている。
それはさておき、
匿名文化の存在は良いが、
腹が立つほど汚い日本語をどうにかしてほしい。
| 固定リンク
« 車検 | トップページ | 情報と相応の価値 »
コメント
見なければ良いのでは?
私は匿名掲示板やツイッタは見ないことにしています。
ココロは平和ですよ(微笑
投稿: ワタナベ | 2020年6月15日 (月) 07:14
それしか無いので、
目に入らない様にしました(笑)
これが平和。
投稿: 高橋@works | 2020年6月15日 (月) 08:23