サービス終了
欧州メーカーは何事も前触れなく一方的に通知が届く。
「Volkswagen Owner's Passサービス終了のご案内」
新車購入時に車両に紐づいた専用カードを作って、
何にも利用できないまま12月31日にサービス終了。
終了に伴いディーラーからポイント相当のサービス券
を配るとか。
何になったのかは完全に謎です。
もう一つ。
「Car-Netサービス(e-Remote,Guide&Inform)」
これはゴルフ7.0の後期型からなので正味サービス期間
は4年。購入後3年で無料期間が自動終了する。
ゴルフバンは4年目なので先日契約更新したところ、
注文日:2020.10.12
Variant 2,0 R
サービス 有効期間/数量
Guide & Inform Plus 2 年
請求額 15,900.00 JPY
Car-Netサービスが終了し新サービスに移行。
新しいゴルフ8(未発売)から新しい常時接続システムが
はじまるので「We Connect」に変更されたのが12月。
iPhoneアプリは知らぬ間にCar-NetからWe Connectに
更新されました。
何がそのまま使えて、何が使えなくなったのか分からない。
We Connect新規契約の人と、Car-Netの延長契約でなにが
違うのかも分からない。
そもそもディーラーでCar-Netサービスの更新契約を聞いた
時の反応が、「うちでは高橋さんが初めてです」だって。
それぐらいの利用状況なので、
突然のサービス終了や変更で文句を言う人は多分いない。
Car-Netサービスには詳細な説明やマニュアルが無く、
先達の苦労をググらないと初期設定と登録すら良く分から
ない仕組みだったものなので、普及しない。
なにより純正ナビの検索機能が十分なら必要ない機能(笑)
ゴルフ8からは車載SIMでの常時接続なので、圧倒的に使い
安くなるはずですよね?VW様。
それにしても、
足りない部分を改善せず別の有料サービスを作るという・・
Mazdaの純正カーナビに文句を言う人は多いですが、
VWからみると、あれはとても幸せな環境。
| 固定リンク
コメント