ベッドの目的
引っ越した時(25年前)買ったフランスベッド。
毎年買い替えようと思うがまだ使っている。
今度こそ買い替えようと思いベッドを検索するが、
なぜか、不思議と、
パラマウントベッドの3モータータイプベッドに
目が行ってしまう。
足をちょっと上げると楽だとか、
背中を少し上げると肩こりがマシになるとか、
楽な姿勢でベッドからTVが見えるとか、
メリットばかりが目に付いて仕方がない。
健康で若ければ、おしゃれなベッドを探すと思い
ますが、不健康で還暦目の前だと「何が楽か」で
探してしまうわけです。
問題は2つ。
1.高価
2.重い。
高くて重たいパラマウントベッドを買うなら、
部屋に転倒防止の手すりを付けて、
トイレも手すりを付けて、
玄関にも手すりを付けて、
玄関は座って靴が履ける椅子を作って・・・
それはもう、どんどんやることが増えるので、
やる気が削がれ、ベッド購入意欲も消えるという
いつもの流れ。
ベッドの目的は「寝る」事だけなのに、目的を誤る。
| 固定リンク
コメント