« 半組立品 | トップページ | 変わるものと変わらないもの »

使用と仕様

文字を読むと明確に違いがある言葉だけど、
意味を知らない人は、聞いただけでは分からない言葉。

車で言うと、
「北海道仕様」
「北海道(で)使用」
中古車を買う場合、これは恐ろしいほどの違いがある内容。
同じ読みの「しよう」と言う言葉で天国か地獄ほどの違い。
車で例えると、
「安い!」と思ってJB23Wを買ったら、2輪駆動だったよう
なものです。
あぁ、考えただけで恐ろしい。

その他、
「VIP仕様」とか「レクサス仕様」とか「GTI仕様」なんて
どうでもよい売り文句も同列で並んでるからややこしい。
VIPの場合、「VIP使用」もありえる恐ろしい世界。
昔は芸能人の名前を付けた特別仕様車もあった。

仕様と使用の使い分けには注意しましょう。

|

« 半組立品 | トップページ | 変わるものと変わらないもの »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 半組立品 | トップページ | 変わるものと変わらないもの »