« 高校の偏差値 | トップページ | 言葉は難しい »

軽トラ作業台

軽トラ荷台のゴムマット(モノタロウ)は、
ガレージ内作業台として、高さ・広さ・使い勝手では
最強に近いけれど、色が惜しい。

 黒い部品が消える
 黒くて小さい樹脂部品は危険

なので、最近は段ボールを広げた上で作業するという
対策を講じている。おかげでゴムマットの滑らないと
いう利便性が消え去り、物を良く落とすという別問題
が持ち上がる。
これぞ踏んだり蹴ったり。

 ・

スズキには軽トラ荷台全体が昇降する特装車がある。
(ダンプを通り過ぎた一番下にあります)
ダンプではなく、リフトダンプ。
高所作業車の様にも使えるし、自由高さの作業台にも
使えるので、あれを買えば便利なのは分かっていたの
ですが、今のキャリイを買う時に値段を見て怖気づい
た車。中古の出物があれば即買い対応。

|

« 高校の偏差値 | トップページ | 言葉は難しい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高校の偏差値 | トップページ | 言葉は難しい »