都合の良い男女平等
男女は平等でないとおかしいと叫ぶ人たち。
男と女は色々なものが違うのだから対等でも役割が違う。
男に子供は埋めない。
男だけのソープランドを見たことがない。
男女が1:1の炭鉱現場を見たことが無い。
男女が1:1の製鉄所現場を見たことがない。
男女が1:1の高齢者施設を見たことがない。
・
・
こんな現状にも拘わらず意味不明な平等を叫ぶ人たち。
性別に能力は関係ないが、得意不得意は生まれる。
プラモデルを説明書を読みながら作って遊んでいた人と、
おもちゃ屋さんで人形やおもちゃを買って遊んだ人は、
将来出来る仕事が違う。
何に興味を持ち、
何が得意になるかは、
性別ではなく個性ですが、
家族という小さな集団の中でも性別集団が出来るように、
一番最初に出来る集団は性別なので、
性別による能力傾向が生まれるのは仕方なし。
性別は、染色体から根本的に違うのだから、
時間が経つほど違う生き物になるのは当たり前。
履歴書欄に性別を書くのを止める話は・・・
もういろいろいい加減にしないと皆が馬鹿になります。
| 固定リンク
コメント