ディーゼルエンジン雑感
VWの2Lディーゼルエンジン(T-ROC)
12か月点検の代車で久しぶりに乗りました。
購入価格は高いが内装の質感はPOLO同等のT-ROC。
POLOのサイドブレーキが電動になった車と思えば
丁度良い感じの質感。
T-ROCの場合、ディーゼルの振動が特定回転数で
ステアリングを共振させる(改善されていない)。
別の回転数で床やアクセルペダルも共振。
シート座面は分厚く作っているので振動が少ないのは
良い点。
SUVの重い車体なので、アクセルを踏んでも進まない
(低速トルクの出し方が非日常的セッティング)。
マツダ2.2Lディーゼルには遠く及ばないし、
下手するとマツダ1.5Lディーゼルにも及ばない。
ディーゼルエンジンにはトルコンATが相性良し。
4tonトラックのような轟音をたてるBMW-MINI
のディーゼルエンジンのほうが良い。
ディーゼルエンジンを買うならメルセデス(圧倒的)
そんなことよりも、
VWのディーゼルエンジンを望む客は日本にいるの?
乗用ディーゼルなんてこの際やめちゃえばよい。
今後絶対に良いイメージに変わらない。
| 固定リンク
コメント