エネルギー補給問題
<嫁さん>
食事をするなら、
腹八分目なんて嫌だ、
腹いっぱいじゃないと気がすまない。
しかし、
食べ過ぎで太って見苦しくなるのは嫌らしく、
毎日運動し続ける。
<私>
食事は、
食べたいときに、
食べたいものを必要な量で良い。
下手すると、
頭も体も使わない日は食べなくても良い。
食べるために運動するなんて本末転倒。
間違いなく健康的に生きていけるのは前者。
エネルギー消費とエネルギー補給の問題は、
小さな家庭でも垣間見れます。
・
この小さな家庭をどんっと大きく電力問題として
考えてみましょう。
天候や自然に左右される発電方法なんてのは、
他人の腹の減り方で食事をコントロールされるのと同じ。
普通の人は、嫌だと思う。
発電は常に定量を計画的に発電できる仕組みが必要。
外力(自然)に左右されてはいけません。
それが基本。
| 固定リンク
コメント