« 恥ずかしい大人 | トップページ | 熱海の土砂崩れ »

土地を探す

外に出たついでに目星をつけた土地を見学に回る。
不動産屋に声をかけるわけでもなく、不動産サイトに
出ている写真とストリートビューから推測した場所を
勝手に見に行く趣味の時間。

 ・

一つ目と二つ目
地図上で見ると隣り合った土地で面積もほぼ同じ。
取り扱う不動産会社は別で、業界系列も別。
古い木造の家が残っている土地と、何もない更地。
1500万円と1000万円、なんと更地が安い。
理由が分からないので現地を見る。
水路と道路と隣の工場(多くは語れない)で納得。
木造が残っている土地は選択肢に残った。

三つ目
同じ180坪程度で1550万円の別の土地。
事務所から車で3分の場所。
東西の2面は広い公道、
南は住宅、
残念なことに、
北は森というか腐海。
腐海が更地になるだけで土地価格が500万円ほど
上がっても売れる気がする好立地。
害虫嫌いの私には死んでも耐えられない状況の土地。
腐海を開墾してまとめて売ってくれるなら残る。

四つ目
ストリートビューでは隣は貸し駐車場だったのに、
見に行くと飲食店が開店。
換気扇から出てくる調理臭は拷問だし、
ゴキブリとかネズミが必ず越境してくるので無理。
消えた。

五つ目
事務所からは遠いが取引先に近い好立地。
300坪ほどで道がかりも良く大型トレーラーでも楽勝
の2面が道路に面した更地。
3000万円を切る値段で造成がいらないお得な土地。
理由がわからず現地確認。
その土地に食い込んでいる住宅が「非常に怪しい気配」
を醸し出していたのであっという間に萎える。
ごみステーションもひどい場所。
人間60歳も近くなると、洗濯物とか車とか周辺道路との
関係を見るだけで「近づきたくない人」を判別できる様
になる。
ということで、これも消えた。

その他、探すときに見るポイントとしては、
電線の「鳥よけ」とか、
電柱補強ワイヤーの「小動物除け」など、
近所の家の窓(鳩よけの網など)や雰囲気(気配)もある。
何時か私の琴線に触れる土地に出会えると良いと願うが、
56歳に残された時間は少ないのが残念。

|

« 恥ずかしい大人 | トップページ | 熱海の土砂崩れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 恥ずかしい大人 | トップページ | 熱海の土砂崩れ »