« Windows11発表 | トップページ | 恥ずかしい大人 »

PC需要

PCが足りなくなったので、冬眠MBPを出す。
Mid 2012だから、9年前の製品。

驚くことに、OS Catalinaまで更新できた。
(次は駄目らしい)
DDR3で遅いけれど、メモリーは16GB
SATAで遅いけれど、SSDは2TB
中華バッテリーなのでバッテリー動作はほぼできない。

さておき、
法人向けLenovoノートPCのそこそこの品がない。
金を出せばある(笑)
値引きがない国内生産の新製品を買うか、
中国製造モデルの在庫品を買うか。
中国製造でもSSDとかRAMをカスタムすると、お盆休み
までに入荷する見込みがないくらいの状況。

今がたまたまPC需要がすごいのか、
部材不足で生産が間に合わないのか、
それとも、その両方か。
パソコン業界が忙しいのは良い傾向だと信じてる。

2107021

|

« Windows11発表 | トップページ | 恥ずかしい大人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Windows11発表 | トップページ | 恥ずかしい大人 »