« TVが映らない | トップページ | CM効果 »

無線LANが止まった

事務所のビジネスホン故障の悪夢に続き、
今日は事務所の無線LAN(WLX212)が止まっていた。
もう勘弁してくれという感じ(笑)

 ・

同じルーター下にある作業場のWLX202は動いている。
WLX212は予備機が1台あるので交換してみたところ、
無線LANは使えるようになった。
しかし、その状況のままルーター(RTX830)でLAN
マップを見ると、WLX212だけではなくWLX202も
見えない。
無線LANが2台動いているのに、LANマップ上に無い。

LANマップ上に見えないと設定変更もできない。
(スムースに立ち上がったのでIPを固定していない)
古いWLX202はIPを固定していたのでブラウザーで
設定画面に入って確認してもおかしいところはない。

色々やってみるが、どうにもならないのでYAMAHAの
サポートに電話。
「LANマップに見えない=スイッチングハブが怪しい」
というサポートの見解。
全機器順番に電源落として再起動から始まり、
最終的にはYAMAHAのPoEスイッチングハブのファーム
ウェア更新で解決。
確かに無線LAN3台に電源を送っているのはPoEスイッチ。
PoEスイッチでこんなことが起きたのは初めて。

あ~、何だったのだろう。
結局よくわかりません。

とはいえ、
社内LAN構成機器をYAMAHAに揃えているのは、問い合
わせ効率を考えても、問い合わせ時の作業にしても、
「お値段以上にお得」という事を再確認。
ありがとうYAMAHA。

|

« TVが映らない | トップページ | CM効果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« TVが映らない | トップページ | CM効果 »