« 5Genエリア | トップページ | 白物家電 »

お灸をすえられる

2021年9月1日生産車から適用される後部突入防止装置は、
新型ジムニーをリフトアップするとほぼ引っかかる項目。

今市場にあるリアバンパーは、ほぼ駄目だと思って良い。
これもまた、
ジムニーブームになって、
目に余る車が増えてきたので、
お灸をすえられた。
だからあれほど調子に乗りすぎなと・・

今のキャンプブームもかなり調子に乗りすぎなので、
各地の禁止事項はどんどん増えていく。
禁止しても馬鹿は減らないので余計に締め付けられる。
まるで昭和末期のRVブームの再来。
歴史は繰り返す・・

何事も、
適当な距離感で、
遊び続けるのが正しいが、
世の中お調子者のほうが多いのが現実。
お調子者が問題なのは、
お灸をすえられた原因が自分にあることを反省しない
という問題点。

それが現実となっているのが、今の高齢者。
学生運動で暴れた人たちが、
今再び暴れている。
若いころ学校の言うことを聞かなかった人たちが、
高齢になったら、
子供や病院や警察の言うことを聞いていないだけ。
という事で、
学生運動世代と戦後ベビーブーム世代が静かになる
10数年ほど我慢して下さい。
じきに静かになります。

人生も遊びも距離感が大切。
騒ぎの中に身をゆだねるメリットはありません。

学生運動世代はお灸をすえられていないのが問題。
お灸をすえられ、反省して改めるのが人間。

|

« 5Genエリア | トップページ | 白物家電 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5Genエリア | トップページ | 白物家電 »