« ビジネスホンが入荷しない | トップページ | 時の流れ »

ギャンブルと借金

Webネタ
36歳子ども2人。貯金ゼロで毎月7万円以上の借金返済
「どこをどう切り詰めればいいのかわかりません。」
この相談話は相談者の感覚も驚くほどおかしい。

お金に苦労し、貧乏暮らしを満喫するのは若い時。
正味20代前半までで30歳超えると厳しい。
36歳はおかしいだろう?
どんな人間でも30歳までには自分相応の生き方を見つける。

自分を考えてみると、
20代の頃は、家の借金返済と車の借金返済で毎月10万円
借金が終わるまで、旅行も外食もしたことが無く、
年に2回だけ賞与の月にファミレス(笑)
休日はおにぎり持って近所の公園。
GWの旅行とかは100%キャンプというか「野宿」
若かったからそれでも楽しく生きることが出来た。

 ・

その借金とその所得でスマホに毎月2万円は理解不能
勤務先から借り入れをする時点で人として間違っているし、
勤務先から借り入れているのに転職を考えている。
旦那の親から30万円借りているが、これ以上の借金は無理
と勝手に考えている。
嫁さんの親からは日々の食費の援助を受けている。
借金の元は旦那のギャンブル(嘘かもしれないけど)

<普通に考える>
1.借金の原因は100%旦那のギャンブル
  ↑
 旦那の親が全額肩代わりしないなら離婚。
 全額肩代わりしてもらって対外借金を全部返済。
 旦那の親に相談し返済可能な返済プランを考える。
 次はないと全員で十分に話し合いをする。

2.嫁さんの親からの日々の食費援助
 たぶんお米とか畑の野菜とかだと思うが、
 借金と現状を説明してしばらく続けてくれとお願いする。
 必ず旦那が頭を下げに行く(当然理由を全て説明する)

ここまでは普通の話。
そもそも「ギャンブル」で借金を作る人は、
「すべてを嫁さんに説明しない、隠す」
なので、きっとまだ出てくる。
そして「必ず繰り返す」
ギャンブルで借金する人を信用してはいけませんし、
親と銀行以外から借金する人は算数を学んでいません。
一番問題なのは、
ギャンブルで負ける人は自分をわかっていません。
これは死ぬまで修復不能な問題。
さあ、どうすべきか考えましょう(他人事)

こういうWeb相談ネタは、
適当に相談者を作り上げて、
適当に回答を書けばページが埋まる(安いけど)ので、
この作品もそんな感じですが、
それにしてもこれは質問も回答も適当すぎる。
子供のピアノをやめさす事は、TVも車も売ってからの話。
順番が違う。

こんなに甘く書くからギャンブルで借金しても生きていけ
ると錯覚する馬鹿が生まれる土壌を育んでいる。
庶民がギャンブルで借金したら人生終了。
ギャンブルは、捨てるほどお金がある人の遊び。

|

« ビジネスホンが入荷しない | トップページ | 時の流れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ビジネスホンが入荷しない | トップページ | 時の流れ »