« 消えた言葉 | トップページ | 頼むぞ英国 »

深夜の安全

高速道路で病院救急車の緊急走行に追いつく。

昭和の古い救急車は、
夜中に遠くから見ると「ピックアップトラック」の様
に見える。
最初は緊急走行中の作業車に見えた。
それに比べると、
最近の消防署救急車は深夜に遠くから見ても救急車。

 ・

夜は、良く目立つ新しい車が安全だと再確認。

古い車は古い時代の視認性なので、現代の高速道路
を深夜に走るのは危ないと感じた次第。
世の中は空前の旧車ブームですが、
当時の行燈の様に暗い灯火類は、
回りの人間(車含む)にも危険なので、
夜は出歩かないのが良いと思う。

2202261

|

« 消えた言葉 | トップページ | 頼むぞ英国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 消えた言葉 | トップページ | 頼むぞ英国 »