« Porsche 911雑感 | トップページ | AMD RYZEN 7 »

上限年齢

取引先の先輩が免許を返納した話を聞く。
 78歳
田舎でバス路線も電車の駅も無い場所なので、
移動はタクシーか自転車か徒歩になる。
 ・
 ・
私の父親は82歳で未返納。
毎日車に乗り、毎朝スーパーカブで新聞配達。
車の擦り傷は見るたびに増えている。
人間が元気かと言えば、私よりも元気で体力
があり食欲も旺盛。認知能力は最初から未知数。

乗っている車の車検残が1年少々。
「人を不幸にしてからでは遅い」と言い続け、
次の車検はもう取らないと言っている(私が)。

残念な事に、
近いうち壮絶に親子喧嘩する未来しか見えてこない。

そもそも、運転免許に下限年齢があるのだから、
上限年齢付けてくれ。
日本中でどれほどの家族が幸せになるか考えてくれ。

70歳だと文句言う人は多いでしょうが、
80歳で文句言う人に耳を貸す必要はない。

「運転免許は満80歳で取り消し」の法律を!

さすがに参議院議員選挙の後が良い。
真面目な話、
世界平和の為にも運転免許上限年齢制定。

もっと大きい話で考えると、
もし世界中の政治家に上限年齢があれば、
世界中の争いごとは半分になる。
政治家の限界は70歳。
どんなに賢い人でも、
どんなに素晴らしい人でも、
老化するとどうなるかは分からない。
どんな病気になるかも分からない。
自分は大丈夫ではなく、
自分が一番危ない。
それが老化。

|

« Porsche 911雑感 | トップページ | AMD RYZEN 7 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Porsche 911雑感 | トップページ | AMD RYZEN 7 »