iOSと記憶
iPadで簡単にWindowsの共有フォルダーにアクセス
できるようになったのは、iOS13からでした。
手間取った挙句ググってようやく思い出すしまつ。
まさかだけど、ボケ始めたのか?
・
退役させたiPad Air(初代)は更新できないiOS12。
現役がつながるので出来ると思い込んで試すが、
Windows共有フォルダーに繋がらず。
何故つながらないのか頭を抱える。
当然、OSの仕様違いなんてその場で思い出せない。
HDDやSSDの容量の壁とか、
アプリやOSによるメモリーの壁とか、
数えるとキリが色々な壁がありますが、
覚えていても価値が無い話のほうが多いのが現実。
という事で、
今、私に必要なのは、
必要なときに必要な記憶を手繰り寄せる力。
それをして「検索」とは言わない。
状況からみると完全に忘れているわけじゃないので、
力を取り戻せる可能性はある(多分)。
薬でもよい。
| 固定リンク
コメント