iCloud+
何が変わったのか分かりませんが「+」になった。
iCloud 200GB=¥400/月の月額料金はそのままで
iCloud+に自動更新されていました。
Apple曰くお得なApple Oneプランは、
ファミリー共有(5人まで) 1,850円/月
Music
tv+
Arcade
iCloud+ 200GB
私の場合、iCloud以外のサービスを使っていない
ので、お得にならない。
tv+で良い番組があれば良いけど興味がわかない。
MusicはAmazonで足りている。
Arcadeは私の人生に必要ない。
・
嫁さんのiPhoneにiCloud容量無し警告が出ていると聞
き、状況確認。単純に写真データが増えてiCloud上の
無料容量がいっぱいになっていた。
写真やメールを整理して消すことくらい無駄で危険な
時間は無いので、iCloudドライブ空き容量を家族共有
できる「ファミリー」機能を設定。
次のエラーが出るまでファミリー機能で使ってみる。
私が契約している200GBがいっぱいになったら、
上の2TBプランかデータ整理かの二択になりますが、
2TBですね、きっと。
私の寿命を考えれば「整理して移行」する手間より
お金を払ってストレージ拡大が安くて簡単安全。
そして死んだら自動的に消してくれる。素晴らしい。
自動的に証拠を完全隠滅(違)
200GBが400円x12ヶ月x10年=\48,000
最大容量の2TB契約にしても¥1,300/月なので
2TB契約で10年払っても¥156,000。
10年でiPhone13Proも買えない値段だから問題ない。
| 固定リンク
コメント