参議院議員選挙雑感
東京の選挙結果はなかなか呆然唖然。
面白がって入れているならまだまし、
本気なら恐怖しか感じない。
愛媛県としては何とかなったが、
高見知佳出身地の新居浜は驚く票数。
初出馬でご祝儀相場だとしても、
少しご祝儀が多すぎ。
トータルとして、
愛媛県全体の投票率が52%前後と
久しぶりに50%を超えたのは朗報。
芸能人の選挙を見ていつも思うのは、
「当選したら政治を勉強します」という姿勢。
これは駄目、
本当に駄目。
「私はこれを学びました、
私はこれを実現します。
だから投票してください。」
という順番が正しい。
当選してから考える芸能人が鬱陶しい(本音)
一番の問題は、そういう人を推す政党だけど、
それを判断するのは投票する人。
現実は、マーケティング目線が票が一番集まる
という悲しい現実。
| 固定リンク
コメント