下原スイカ
スイカの話(松本の下原スイカの話)。
同じ農家が作る、同じ条件のスイカなら、
「大きいスイカのほうが甘い部分が多い」
スイカは中心に近い場所が甘いのだから、
言われると当たり前だけど気づかない。
冷蔵庫都合で小さいスイカを買うのは、
スイカの良い産地では非常に勿体ない
行動だと知った。
大きいスイカ最大の問題点は、
大きな冷蔵庫空間が必要になる事。
冷蔵庫内を無理やり整理してでも、
大きいスイカが美味い。
作った人と話して自分の手で持ち帰る。
畑で出来た美味い物を、面白い話を聞き
つつ食べる機会は逃せません。
農家さんの直売は、JAでは出来ない部分
をカバーしているので、JAは直売する
農家さんを応援するべき。
松本なんてJAの統合でブランドが消され
たのだから、どうしようもない。
頑張れ!下原スイカ
| 固定リンク
コメント