« 解せない話 | トップページ | 納税の平等性 »

札幌オリンピック

東京オリンピックがらみで逮捕者がバンバン出ている
のを見ると、「公務員相当の委員会」を使うから駄目
なんだという話は全くその通り。

しかし、
東京の全責任は都知事にあり、組織委員会ではない。
委員会が民間企業だと東京都を動かすことはできない。
東京都に命令できるのは「国」
なので、公務員相当の委員会で責任者は都知事という
形が本来正しいのだけど、
緑の都知事は自分の責任問題に関して一言も語らない。
この際、責任者として「逮捕しちゃえ!」と思う。

太陽光パネル設置義務化も決定させちゃうし、
まじで誰か止めろ。

 ・

それはさておき、札幌オリンピック(未定)

なにせ東京オリンピックが今一つだったのは現実。
私は今でも開催せず「幻のオリンピック」にしてしまい、
将来開催するのが良かったと思っている。
たとえ「大赤字だったとしても」

それを取り戻すべく、札幌にはなんとか頑張って欲しい。

この際、組織委員会を民間企業にして、
贈収賄逮捕の危険性を回避して自由にやらせてみる。
オリンピックを民間企業の商売としてやってみれば良いか
もしれない。そもそも放送権の売買なんて電通が作り上げ
たシステムなのだから、電通がもっと阿漕な商売を考えれ
ば良いだけ。

「本格的商業オリンピックの夜明け」と名付けます。

|

« 解せない話 | トップページ | 納税の平等性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 解せない話 | トップページ | 納税の平等性 »