« 福祉車両をカタログ比較 | トップページ | 無駄話は相手に迷惑 »

仕事車

昨日の話と話は前後する。

数日前、営業から電話。
ゴルフバンを下取り+値引き=(内緒)で下取るので、
次の車を在庫車9月登録で・・ という話。
配達ゴルフが11月車検なので考える余地がある。

 アルテオン 馬力が足りない、
 パサート FF、
 パサート AWDはディーゼル、
 ゴルフ8 GTIは無駄に高価、
 ゴルフ8 1.5Lは車が無く納期未定、
 POLO6 1.0Lはシート座面が無理、

と言う事で、買う気になる車が無いVW車。

という事で、VWはあっさり諦めて
国産のガソリン4WDがある福祉車両をざっと見ていく。
全車速ACCと電動サイドブレーキは妥協しない。

新型ノア 仕様は文句なく顔が無理。
ステップワゴン スロープ角度が大きいのと価格が高い
subaru 無い
スズキ 軽四は駄目
ダイハツ 同上
日産 問題外

誰がどうひいき目に考えても、新型ノア1択、
安全装備OP+ガソリン+4WDで考えると、
ノアのグレードはガソリンS-Zになる。
あの顔は無理。
絶対に無理。
生理的に受け付けない。
レクサスと同じ感じ(笑)
という事で、買う車が無いので現状維持。

トヨタ様、
あの顔は駄目でしょ。一般人には。
顔以外に問題は無い。
ボクシーはあのままでも売れる気がしますが、
ノアは「超普通のミニバンの顔」に変更しましょう。
というトヨタ様へのお願いで〆る。

|

« 福祉車両をカタログ比較 | トップページ | 無駄話は相手に迷惑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 福祉車両をカタログ比較 | トップページ | 無駄話は相手に迷惑 »