« 何が得か | トップページ | 男性トイレの汚物入れ »

3Dセキュア

楽天カードが届いて苦笑い。

楽天VISAカードの追加セキュリティ設定で、
本人認証サービス(3Dセキュア)設定できる
にも関わらず、楽天ECサイトの多くの店は
3Dセキュアに対応していない。

本人認証サービスを設定して安全になるのは、
楽天以外ということ(さすが)。

真面目な話、楽天トラベルでも使う気になれない
なかなかのクレジットカード。

世の中、
マイナンバーカードの健康保険証統合とか銀行口座
統合とか運転免許証統合に文句を言う人に限って、

LINEで連絡を取り、
楽天カードのポイントを集め、
楽天カードで楽天ECサイトで買い物をして、
見知らぬ商店でPAYPAY払いとかかもしれません。
支払い時にクレジットカードを預けている人もまだ
いるかもしれません。

その意識のチグハグさに気がついてくれ。

マイナンバーカード保険証を頑なに拒否する人は、
本名記載と顔写真登録が都合悪いからだけです。

|

« 何が得か | トップページ | 男性トイレの汚物入れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 何が得か | トップページ | 男性トイレの汚物入れ »