納期と目標
アントニオ猪木さんしかり、円楽さんしかり、
あの姿でギリギリまでTVに出る勇気に感心。
普通の人だと引きこもる。
YouTubeの闘魂chなんて、
ずーっとベッドに寝たままで中継(驚)
先日の24時間TVの車いす映像が奇跡に思える。
・
・
治療できる病気、
今はまだ治療できない病気、
共に生きられる病気、
命を必ず奪う病気、
本人がそれを知ることの是非はあるけれど、
「終了が何時」だという限界点を知らないと、
やり残す事が増える。
それは「後悔」に繫がるので避けたい話。
とはいえ、
死んじゃえば後悔できないので問題はない。
やる事が無い人は寿命を知る必要はない。
・
時間が決まると出来る事に制限が入る。
どんなことにも納期と現実的目標は必要。
| 固定リンク
コメント