MBPが帰ってきた
MBPが修理から帰ってきた、早いぞ、異様に早い。
症状は購入時からあったもの。
電源が落ちる(バッテリーがいきなり空になる)、
カバンの中でスリープさせているのに電源が入り
バッテリーが空になりシステムが強制終了される。
必ずOSをシャットダウンして、必ずACアダプター
で動作させると問題は起きない。
そんな16”MBPをAppleに修理送りしたところ、
Logic Board i9 64GB 4TB 5500N-8GB 交換
Touch ID Board 交換
Top Case with Battery 交換
・
・
液晶以外の主要部品が交換され、真っ白で帰宅。
SSDも初期OSがクリーンインストール。
単純な話、保証が切れていたら気持ちが萎える部品。
部品で買えば30万円位でしょうか。
2年延長で入ったAppleCare+(2022-11月まで)が
無かったら、MBP16”はゴミ決定。
3年分の保証料は高かったが、完全回収(違)
もう壊れるな(祈)
さて、どうしましょう?
真っ白だ。
TimeMachineでOSまで全部元に戻すと、
戻したくない消したいものまで全自動で戻るので、
どうするか少し考える・・
TimeMachineバックアップにしかない物と言えば、
「iTunesで取り込んだlosslessの音楽」
「MBPにだけ読み込んだ古い写真」
音楽は現物CDがあるので再度挑戦すれば良し、
写真は忘れる(無かった事にする)
どちらも生活に困る話では無いので、気にしなけ
れば問題なし。
この際、過去を捨てるのも一興。
| 固定リンク
« Michelin | トップページ | しまなみ海道 »
コメント