機械合成音
TVと言わず、
ラジオと言わず、
ボイスチェンジャーの声が嫌いというか、
苦手と言うか、不快感しか感じない。
FMで夕方に1番組だけあった番組内の投稿
コーナーが始まるとラジオを切る。
聞きたくないという選択。
ラジオが素晴らしいのは「聞かない」という
選択肢が自由に取れる事。
SNSのように「読まされる」「見せられる」
事はない。
・
・
先日FM愛媛の番組編成が変わり、
11:40から11:55まで相談番組ができた。
番組はずーっとボイスチェンジャー声。
だれがボイスチェンジャー声を望んでる?
聞いていて不快じゃないの?
ボイスチェンジャー放送撤廃希望。
声を機械合成音に変えるのは、
裁判の時に身を隠して話す人だけで良い。
| 固定リンク
コメント