C110+をupdate
BMW用格安診断機 C110+
プログラムバージョンを最新のV7.0以上にすると
オートスキャン対応(マニュアルもできる)
ライブデータ確認項目が増える
簡単サービスインターバルリセット機能追加
BMW-MINIのF系対応(3世代対応)
という個人的に便利そうな話を聞いたので、
最新のV7.1にupdateしてみる事にした。
車種を選ばなくて良いオートスキャンは魅力。
・
C110+の場合、
流通価格と入手ルートに次第で、
本体が怪しいとか(C110+の表示で中身はC110)
本体付属CDがマルウェア入りだとか、
本体付属USBケーブルが死ぬほどぼろくて通信
時間がかかるとかの問題があるので、
先ず付属品を捨てる事から始める。
メーカーのWebページに接続する。
私は念のため人身御供用PC(Win10)を使用。
UpdateTool_V3.rarをダウンロード。
rarを解凍してインストール。
その後C110+のデーターをダウンロード。
英文C110_V7_0_EN.rar
ファイル名がV7.0なのに解凍すると7.1になる。
PCとC110+をUSBで接続し、
PCでUpdateTool_V3を起動。
解凍したV7.1のBINファイルを選択すればOK。
あとは待つだけで完了。
無事にオートスキャン機能が搭載されました。
R系MINI乗りは「一家に一台」が幸せかもしれない。
今買うならCreator C501があれこれできるので良い
かもしれません(3倍位の値段です)。
最低限ならC110+がお得。
| 固定リンク
« 粋な文章 | トップページ | 車内用スマホホルダー »
コメント