宗教2世問題雑感
自己責任な問題を国会で大騒ぎする変な話。
宗教2世問題ではなく、
カルト撲滅だと言えば正しい。
宗教に献金しようが、
お寺に寄付しようが、
競輪競馬に突っ込もうが、
飲み屋に突っ込もうが、
趣味に突っ込もうが、
子供に突っ込もうが、
財産全部を政治献金しようが、
宗教2世だろうが、
自分が使えるお金を好きに使うのだから、
それは他人にはどうしようもない話。
子供への虐待かどうかは、生死に関わるかという線引き
なので、その手前の段階ではどうしようもない。
宗教献金で家が破産しても生死に関わらない。
・
・
子供が自分で考えて、自分で対策するしかない。
宗教を恨んで元首相を殺すのは話が違う。
本を読め、知識を増やせ、というのが基本なので、
どうにかして子供なりに知識を増やすしか対策は無い。
なぜ「知識を増やせ」と声を大にして誰も言わない?
学ぶことしか対策が無いのに、学ぶことをすすめない。
何故だろう?部活動よりも効果は大きい。
本は学校の図書室で読めるし、公立図書館で無料で読める。
義務教育期間中に学力を上げるしか手が無いので、
そういう目線でサポートしてくれる教員が必要な時代
かもしれません。
宗教に文句を言うよりも、
義務教育の義務化に力を入れる方が未来が明るくなる。
知識こそが最大の抵抗力であり、最大の対策。
学び前提で、日本社会を守るためカルトは解体するという
方針なら納得できる話。
| 固定リンク
コメント