@niftyメールの仕様変更
個人向け@niftyメールの仕様変更の話、
全ての内容が@nifty都合に見えるのが素晴らしい。
個人向けとは言え受信遅れと送信遅れが酷いので、
この変更で普通に戻るなら歓迎。
送信ドメインの認証変更とかWeb振り分け機能の
停止や受信拒否条件の単純化などサービス内容を
減らしてでもサーバー負荷低減に振った感。
これで何も変わらないのなら、@niftyを見限って、
Microsoft365に移動するのが正解かもしれません。
NECより安心安全だった富士通時代が懐かしい。
という事を、@niftyのブログサービスに書く。
| 固定リンク
コメント