« エコキュート設置完了 | トップページ | 水漏れ »

執着心

歳を重ねると、
物への執着心が増大していき、
物を捨てられなくなるという話を聞きますが、
私は逆。

昔の収集癖は何処へ?と思うほど、
あっさり物を捨てられるようになりました。
直近3年間は周りが心配するレベル。

最近のパターンは、

 壊れた
  ↓
 修理可能かどうか
  ↓
 修理するかどうか
 最新製品と効率にあまり差が無い商品なら
 修理する。
 最新商品が良いなら買い替える。

もっと端的に言えば、
残り寿命と目の前の物を常に天秤にかける感じ。 
快適に楽しく過ごせる時間を優先する選択。
残り10数年を楽しく過ごせそうな可能性を選択。

とは言え、
Jeepの資料、
ランクルの資料、
ジムニーの資料、
miniの資料、
NAロードスターの資料、
「また」手に入れることがあるかもしれないので
今のところ捨てられません。

人生の優先順位は常に変化していきます。
過去の趣味は過去。
今それに執着しても仕方がない。
残り時間が少ないから出来る事は限られています。

執着心という煩悩を捨てたのではなく、
幅広い煩悩を取捨選択して研ぎあげる感じです。

|

« エコキュート設置完了 | トップページ | 水漏れ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« エコキュート設置完了 | トップページ | 水漏れ »