« 元に戻れないもの | トップページ | 男女平等とは »

マイクロSDカード故障

ユピテルのレーダー探知機LS720が故障。

電源を入れ直したり、
SDカード脱着したり、
再起動繰り返せば時々治るのだけど、
結局再発するという不安定な状態。

ユピテルに修理問い合わせしたところ、
「マイクロSDカードのエラーが考えられ
 ます。今回に限り交換用マイクロSD
 カードを郵送しますので、交換して
 様子をみて下さい」
「マイクロSDカードアダプターに問題は
 ありませんので再使用して下さい」
「症状が改善されない場合は本体修理が
 必要になります」

という「今回に限り」で苦笑い。

症状を伝えて、レーダー探知機本体の
シリアル番号を伝えただけで即答。
つまり、原因は掴んでいるけど問い合わ
せがあった客だけに個別対応している気
配。もっと言えば、不良品が多いマイク
ロSDカードをロットで掴まされたという
可哀想な話。

今どきの部品調達は難しいということ。
幾らで買うかよりも、
誰から買うか何処で買うか、が肝心。
大企業も個人も同じ。

2302221

|

« 元に戻れないもの | トップページ | 男女平等とは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元に戻れないもの | トップページ | 男女平等とは »