今は変化途中
奥歯にインプラント土台ネジを1本入れた。
土台にするには少し痩せていた骨を造骨補強
したにも関わらず、骨の厚さが足りなくて予
定より少し内側にねじが入った。
・
抜いた1本の歯に力がかからないという理由
だけで骨が痩せていき、歯茎も痩せていく。
歯が複数本抜けていくと人相が変わっていく
のは、骨から形が変わるのだから仕方がない
ことを今回初めて知った。
松田優作が「野獣死すべし」で4本歯を抜い
て演技したのは仕方が無かったのかもしれ
ません。
歯が無くなった事で起きる形状変化は、
本人が思うよりも変化速度は早い。
もし、食事が錠剤で済むように成ったら、
あっという間に歯も顎も退化するので、
声帯マイクかテレパシー機能の実装が必要。
栄養確保以外にも噛んで食事をする理由が
あったことを実感中。
食事をするから顎と歯がキープ出来ている
のかもしれません。
今の人間は進化して出来上がった形。
しかし、その形は安定した形ではなく、
まだまだ変化していく仮の形。
そして変化速度は早い。
| 固定リンク
コメント