燃料ライン修理
1999年式ジムニーの燃料ポンプ交換。
燃料ポンプと燃料残量検出のセンダー
ユニットを含むAssyが¥70,900(時価)
NAロードスターの部品手配をした時、
燃料ポンプ本体は入手できましたが、
センダーユニットの新品が手に入らず
現物を掃除して使った経験。
センダーユニットの故障=路上でガス欠
私の場合は燃料計をあまり信用しないの
で、使えば給油。ほぼ距離に対して給油
なので、最悪燃料計が動かなくても大丈
夫な使い方。大きな勘違いをしない限り
ガス欠にはなりません。
しかし、歳と共に勘違い件数は増えていく
ので過信は出来ません。
さておき、
水漏れオーバーヒートやオイル漏れで車が
燃える状態を作り上げるには、故障状態
での連続運転が必要です。
臭いや色々なもので気がつく可能性がある
問題なので多分どうにかなります。
万が一、燃料を漏らしたら即火災。
そして、
燃料ポンプが止まったら車は動かせません。
何処で何時止まるかは誰も分かりません。
燃料ポンプAssy交換+燃料ホース交換。
| 固定リンク
コメント