iPhoneのストレージサイズ
iPhone13Proを買ったとき、
ストレージは256GBで足りると思いつつ、
念のため512GBモデルを購入。
今の状態を見たら512GBが正解。
PCにしろスマホにしろ、
データを手動削除することに価値は無いし、
Appleのicloudを信用して写真整理したら、
面倒な事になる「かも」しれない。
Microsoftでcloud同期のデータを消して
しまい、ローカルPCからデータが消えた
人は多い。
cloud同期とかcloud優先は本当に危険。
それだけではなく、
全てのsubscriptionサービスは、
契約は簡単で、
解約は面倒で、
解約で何が起きるかは想像するしかない世界。
Appleのicloudは契約も解約も簡単なので、
まだマシな会社かもしれません。
話は戻って、iPhone15Proの話。
最速とか最強とか最軽量と同じレベルで、
「チタン」という単語に弱いから仕方が無い。
会社のiPhone8Plusを退役させる為には、
私が何かを買うしかない(ちょっと違う)
OSアップデートが終わるのだから仕方が無い。
そう、今回の買い替えは仕方が無い。
チタンになって少し軽くなれば良いな、
カメラ画素数が3カメラで統一されれば良いな、
新製品への個人的希望はその2つ。
| 固定リンク
コメント