« 国内政治家雑感 | トップページ | 親が大人になる »

去年より今年

レーダー探知機(ユピテル)
ユピテルの新しいレーザーレーダー探知機A1100を
プロボックスに装着。

ゴルフバンの更新で買ったLS720は、検出性能に問題
は無かったけれど、マツダ車センサー誤検出問題が解決
できていなかった(少しもマシになっていない)。

と言う事で、駄目でも仕方がないと言う覚悟で、一体型
の新製品A1100を買ってみたところ、LS720よりマシに
なっています(当社比)。
マツダ車検出装置はほどほどに動作しますが、
警報が少し減って、警報の無用な継続が半分以下くらい
の体感でしょうか。

レーザーへの性能は A1100 > LS720


と言う事で、
最新のレーザー対応が欲しければ A1100、
レーザー対応が必要なければ、GPSデータが新しい方
が良いので、少しでも新しい品を安く買えばOK。
最近3~4年の品であれば探知性能は何を買っても変わ
りません。GPSデータが新しいかどうかの違い程度。

ちなみにレーザー対応が必要な場合、
安くても古い世代を買ってはいけません。
検出性能は 第一世代 < 第二世代 < A1100
A1100はLS1100の安い品なので、LS1100もOK。
私は手持ちのLS720で比較しましたが、レーザー用
センサーを高い位置に装着できるLS730が良さそうに
見えてきます。

A1100(LS1100)で唯一無用なのはLAN機能。
あんな小さい文字で流れて表示されて役に立つと思っ
ているのでしょうか。使う側は老眼が進化途中。

結局、去年より今年。
レーダー探知機は新しいものを買いましょう、と言う話。

|

« 国内政治家雑感 | トップページ | 親が大人になる »

コメント

あまり飛ばしそうにない印象ですがレーダー探知機が必要なのでしょうか?
私はピーピーうるさいので使いませんけど。あると頼ってしまい野生の勘が鈍るし(笑

投稿: ワタナベ | 2023年10月21日 (土) 06:27

もう「飛ばしません」
レーダー探知機が必要な理由は、

 1. 高速道路の制限速度切替情報
 2. 高速道路の覆面パトカー取り締まり区間
 3. 見知らぬ道路を走る時の街中移動式レーザーオービス

ユピテルはマツダ車が天敵なので確かに五月蠅いですが、
高速道路の取り締まり区間情報は大切。

投稿: 高橋@works | 2023年10月21日 (土) 09:02

飛ばしませんという人の探知機の履歴が198だったことは忘れません(笑)

投稿: いしい | 2023年10月21日 (土) 17:02

え、なんのことかな、記憶がない、きっとGPS誤作動にちがいない。

投稿: 高橋@works | 2023年10月22日 (日) 21:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 国内政治家雑感 | トップページ | 親が大人になる »