タイヤ交換は基本通りに
冬タイヤへのタイヤ交換時期と言うのもあって、
車関係の情報サイトに並ぶ内容が、
タイヤ交換作業は気を付けろ、
ホイールスペーサーは使うな危険、
ナットは純正か鉄を使え、
アルミのナットは危険、
ナットの締め付けトルクは取説で確認しろ、
ナットの当たり座面にグリスを付けるな、
ネジ部は掃除して痛みが無いか確認しろ、
袋ナットはねじが底突きしていないか確認しろ、
異様に安くて良く分からない商品は使うな、
事故のおかげで啓蒙できたのかもしれない。
全ての内容が機械組立として当たり前の話なのに、
「そんな事は知らない」
「そんな事は教えてもらっていない」
という基地外が一定数混ざるのは人類の劣化。
違法改造や整備不良車が公道上から消える事を祈る。
そもそもは車検はそのためにあるはず。
車検が厳しいのに老人の免許更新に甘い日本の警察
はおかしい。
免許年齢上限を作らないなら、
免許更新時の視力検査制限時間設定と50m走は必須。
| 固定リンク
« 違法改造と事故の件 | トップページ | 差別用語 »
コメント