« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

瀬戸内の塩

アジシオ」という調味塩は、
漏れなく味の素嫌いが登場する製品。

現実問題は、
アジシオで塩味を良い感じに調整すると、
味の素の量も自動的に良い具合になり、
塩表面のコーティングのおかげで瓶の中
の塩が固まらないという一石三鳥の品。

天然の塩として有名な伯方の塩、
使おうとすると瓶の中で固まっている
のは、元の形に戻るからです(嘘)

今の伯方の塩は、
「岩塩を輸入して瀬戸内海の海水に漬
 けて瀬戸内の塩として商売」

それに比べて、
アジシオの塩原料は瀬戸内海の海水、
個人的には伯方の塩よりも瀬戸内の塩。

| | コメント (0)

格好良さは人それぞれ

若い子の車。

綺麗な大径ホイールに、
程よい幅の薄くて格好良いタイヤ。
よく見ると、
見たことが無いメーカーのホイールに、
聞いたことが無いタイヤ銘柄。
ここまでは最近よくある話。

タイヤとホイールは命を直接載せている
部品だから良いものを、なんて話は
もう言われないのかもしれません。
今でも粗悪ホイールは本当に危険、
タイヤは底辺が上がって良くなった。

と言う話ではなく、
オーナー曰く、

「錘が格好悪いのでホイールバランスは
 とっていません」

錘が格好悪いと言うのは初めて聞いた。

日本人なら、
漢のワタナベで錘の数を競うのが正しい。

何が格好良くて、
何が格好悪いのかはどうでも良いが、
公道は皆で安全に使いましょう。

| | コメント (0)

説明は無駄

「説明すれば分かる」と言うのは、
教育レベルが同じ程度で、
知能指数(代替え表現)が同じ程度の場合に限る。

世の中「説明を理解してくれない」ことと、
「分かりやすい説明ができない」事ばかり。

 ・

どんなに正しく丁寧な説明をしても、
境界知能の人に物事を理解してもらうのは難しい。

ましてや、言語や宗教が違う境界知能の人に理解
してもらうなんて事は絶対に出来ない。
某クルド人の暴君たちはそんな感じ。
色々な事が話にならないのは仕方がない。
人種差別的と言われる可能性があるので危険ですが、
人種的平均知能指数の関係があるのかもしれないと
本気で感じてしまう不法滞在クルド人問題。
話が通じないのはどうにもならない。
説明しても理解できない。
そもそも聞く気が無いからどうしようもない。
説明する時間が無駄。
即刻国外退去処分が正解。

私は日本で教育を受けられた事を幸せに感じる。

| | コメント (0)

依存症は病気なのか

病気のはずがない(先に結論)

ギャンブルにハマった人は、自分の財布と他人の財布の
区別が無くなり泥棒になるのは江戸の昔から同じ。
だから日本の文化として博徒とヤクザとテキヤができた。

という実績を前提にすると、

xx依存症と言う病名を付けて、
悪人を守る習慣はそろそろ止める時期です。
人の財布からお金を盗めば泥棒、
悪人に必要なのは治療ではなく罰です。

酔ってて分からないは関係ない、
薬で意識が飛んでいても関係ない、
病気だから分からないも関係ない、
年取ってボケたから関係ないも無い。
結果の責任は常に100%本人にある。
死ぬまで責任があります。

 ・

ようやく性犯罪履歴の登録が教職員データーベースに載る
らしいですが、もはや馬鹿かと思う低レベル。
教育に関わる人間の性犯罪は「資格抹消」が必要。
性犯罪者はデーターベース登録で地域住民が調べられること
も必須。性犯罪1回でGPS装着、2回で薬物去勢。それくら
いして丁度良い。
小児性愛に至っては1回で去勢+GPS。

強盗殺人に関わった人は現住所報告責任があり、
現住所と氏名は常時公開するべき。
関係ない人が安全に生きるためには必要です。

犯罪に関して依存や環境を考慮する必要はない。
犯罪の責任は常に100%本人にある。

こんな話を偉い人が言ってくれれば良いが、
そんな事を言う人は絶対に偉くなれない。
本音と建前は難しいという話で締める。

| | コメント (0)

水が足りない

新居浜市の工業用水は、別子ダムと鹿森ダム
の2か所から取水。
今年は本当に雨が少なくて、どちらのダムも
水位が下がり、1月末から工業用水を取水制
限していた状況。

最近の雨でようやくダムの水位が戻り始めま
したが、貯水率はまだ半分程度。

個人的に休日の度に雨が降るのは辛いので、
ダムの水位がもう少し戻ったら、しばらく
日曜日の雨は勘弁(身勝手)

2403271

| | コメント (0)

オールシーズンタイヤ

雪でも普通に走れて便利で良いタイヤだけど、
年に2回の脱着作業をしなくなると、
タイヤの目視点検をしないという自分を発見。
タイヤを車から取り外せば、
トレッドに挟まった石も取るし、
釘とか裂け目などを点検した上で、
洗って汚れを落として倉庫に片づけるという作業をする。

オールシーズンタイヤの場合、
長距離を走る前とか高速道路を使う前とかに、
空気圧を確認して外側の傷がないかどうかを見る程度。
トレッド面の傷や内側の側面を点検する事はほぼ無い。

夏タイヤと冬タイヤを使い分け、
必ず年に2回タイヤ脱着してタイヤを点検する事のほう
が安全に繫がる気がする。気がするです、気持ち。

オールシーズンタイヤのメリットはタイヤコストだけで、
タイヤ性能は夏タイヤに劣り冬タイヤにも劣る。
点検の回数も減るので信頼性も劣る(私の場合)。

コストと手間を無視すれば「年に2回タイヤ交換する」
形が安全で心に優しい。

一番信用できないのが自分自身と言う話は棚に上げる。

| | コメント (0)

店と客の関係

コバックの車検低価格補償システム

商売は経営者の自由にして良い、
客は自由に店を選ぶ事が出来る。
 ・
とにかく安けりゃよい人がいてもそれで良い。
安全を担保した上で公道を走行してくれるなら、
車検の手段や整備内容なんて誰も気にしない。
車検受けて自賠責保険入って対人無制限の任意
保険に加入してくれていればOK。
そんな事よりも、
何にビックリしたかって言えば、
最低価格じゃなかったとフランチャイズ本部に
苦情メールを入れる人がいるという事に驚く。

整備内容に期待も安心も無いのが格安なのに、
苦情メールを送る行為に至る精神構造が謎だ。
フランチャイズ店を困らせるメールを本部に
送る必要は無い。
それもたかが数千円。
今後その店とお付き合いしなければ良いだけの話。
店もそういう客とお付き合いしたいわけじゃない。

世の中は「少しの気遣い」で心地よくなる。

人が多い都会に住んでいると、人が多い数だけ
思考が少しおかしい人の数が多くなるので、
思考基準が変わるのは分かる。
分かるけど、どうでも良い苦情に価値はない。
本人は正論注意だと思っているかもしれませんが、
外から見ると価値のないクレーム。
誰の為にもならない。

店の値段が気に入らない、
店の人間が気に入らない、
そう思うのなら、
黙って距離を置けば良い。
客と店は外では対等。
客が店に入ると店が上の立場。
店を上にしたくなければ店に入らないだけの話。

GoogleMapの口コミに悪口書いても誰の為にも
なっていない。

| | コメント (0)

残すもの

先日のFM愛媛でちょっと気になった話。
亡くなったお父さんの遺品を整理していたら、
「ユニコーンのアルバムがいっぱい出てきて・・」
という少し感傷的な話。

ユニコーンを全く知らないので調べてみた。
主なる活動期間は1987年~1993年
レコード大賞が1990年。
と言う事は、
16~20歳くらいを共に過ごした年齢と考えると、
1987-16=1971年の前後生まれの人(推測)
ちょっと若すぎる。

そういう話ではなく、
CDやLPを使わなくなり、
音楽サブスクで育つと今後こういう話が無くなる。
当人が何を聞いていたのか、家族にもわからない。
私はそれで良いと思うけど、
それでは足りないと思う人がいるかもしれない。
愛が深い感情豊かな人の場合、、

 ・

私の場合は、
死んだら、
記憶も、
記録も、
私と言う人間が生きていた事も、
全部無かったことにしてほしい。
残った人の記憶に残す理由は何だ?
記憶に残す価値は何だ?

 ・

最近私の周りでは墓終いが増えた。
最終的に墓は必要なくなる。
もっと言えば、
仏壇も位牌も戒名も要らない。
お坊さんとの付き合いも要らない。
世界中の問題は全て宗教に起因するのだから、
宗教撲滅こそが世界平和。

と言う私の場合、
可能なら焼却場から骨なんて持って帰らず、
そのまま焼却産廃にしてもらうのが一番。
近い将来、そういう時代になる事を願う。
人が死んで残す必要があるものなんて何もない。

一番大切なのは、
死んだ後のことを言わない事。

| | コメント (0)

運転免許には知識が必要

ホンダが行った車用語調査結果に驚いた。

対象は全国の20~60歳代の運転免許保有者男女1000人。
運転免許を取得済みの学んだ人たちが対象。

内容や意味が説明できない用語と理解できない人の数
  ハイブリッド車 29.5%
  トランスミッション 27.2%
  排気量 26.4%
  サスペンション 22.8%
  クラッチ 19.2%
  ステアリング 17.0%

これって、運転免許という教育システムが崩壊している
という話であって、車メーカーの説明が不十分という話
ではない問題。

ところが、
新しい「スタンス系」という分類に入る用語だと、

  リムウチ
  リム刺し

車好きの私でも、意味も姿も想像できない単語。

つまり、車用語に興味がない人の目線になると、
「ステアリング」と「リム刺し」は同じレベルの
理解できない専門単語だという事が分かった。

 ・

機械の構造を理解して操作してもらう運転免許という
制度の上では、
  トランスミッション(CVTでもATでもMTでも良し、
            シフトポジションの意味)
  ブレーキ(ABSと共存する方法、ブレーキが壊れた
       時にどうするか、鉄板ブレーキ対応等)
  ステアリング(パワステ壊れたらどうするか、
         どうなるか)
最低限免許取得者は理解しておいてほしい項目

| | コメント (0)

純正ステアリングの革巻き

160プロボックスのステアリング加工。

純正エアバッグを使う為、ステアリング交換で
はなく純正ステアリングを革巻き仕上げ。
作業はNAロードスターのシート張り替えキット
で有名なユアブランドさんに依頼。

作業前に聞いてみたところ、
ユアブランドさんで160プロボックス純正
ステアリングの加工は初だったらしい。
(普通の人はしません)

 ・

革はスムースレザー黒。
ステッチはユーロステッチ、糸は黒。
革の接続部は欧州っぽく掘りこみ加工追加。

誰も気が付かないであろう自然な仕上がりが良し。

2403221

| | コメント (0)

Amazonの置き配

私の地域も「置き配」を指定する項目が増え、
設定が増えた事に気が付いておらず、19日に
軽い荷物が玄関先に置かれてた(ようです)
配達証明の写真でしか分からない。

19日夜から20日午前中にかけては強風の天気
予報。JR瀬戸大橋線が午前中計画運休を発表
するくらいの強風予報。

小さくて軽い荷物、

2403211_20240321003601

20日の朝にはどこかに飛んで行っていました。
 ¥4,277は何処へ(笑)
Webページからは置き配トラブルに関して
問い合わせする先も無い。
もはや怒る気もしない。

配達員さんは「飛ぶほど軽い」のは持てば
分かるだろうし、配達写真を見てもわかる
とおり電気も点いて100%家にいる状況。
かつ、突風が吹いて天気が荒れる予報。
これは配達員さんの想像力。

これからもっと配達レベルが下がると思う
と、配達員さんの手間を考慮する事は出来
ないので、

「置き配を利用しない」設定をデフォルト
に変更。

配達員のレベル低下が、
配達員の首を余計に絞めている。

置き配システムは宅配ボックス利用前提が正しい
のかもしれません。
お互いが苦情を言わずに済むシステムが出来上
がる事を祈るばかり。

| | コメント (0)

未来の日本語

「相方が・・」という表現

結婚相手とか恋愛相手を自ら相方と言う表現は、
苦手だ。
他人に対して自分の恋人なり結婚相手を表現
するのに直接的な単語を使わずに「ぼかして」
表現する理由がわからない。
例えば他人から見た「コンビ」としての「相方」
という表現だと言う意味は分かるが、なぜ自分
の事を外から曖昧に見た表現にするのだろう。

関係性は明確に表現しないと相手が間違えたり
意味が正しく伝わらない。
仕事のパートナーなのか、
恋愛相手なのか、
それ以外なのか、
ちゃんと伝えるのが誤解を防ぐ方法。
 妻、
 夫、
 恋人、
 愛人、
 同棲相手、
 同居人、
単純で分かりやすい単語は沢山ある。

直近15年間くらいで急激に増えてきたと感じる
相方という言葉。
この変な日本語の使い方は何故増えたのだろう?

似た話は子供の表現にもある。
「息子さん」
他人の子供に言うのは分かる。
それは丁寧語。
敬語にすれば「ご子息」。
なのに、
自分の子供を「息子さん」という表現をする人。
それは「息子」。

そんな事を言っている私が、
「妻」と言うべきところを
「嫁」と言ってしまうのも現実。
嫁は親からの目線なので間違いであり相手に
失礼な表現。
なので「嫁さん」と敬称をつける(違)
そしてますますオカシイ状況に。

日本語の変化に追従するのが難しくなったと
感じる昭和40年生まれ。
今年は昭和99年。
昭和元年頃の小説を読んで、言葉の意味や文脈
の意図をよどみなく理解できる人はこの世に残
っていない。

昭和200年の遠くない未来(遠いけど)
私が見聞きする事は願っても無理ですが、
日本語はどうなっているのだろう?

宇宙連邦政府が出来て、新しい公用語が決まって
いるとかだと楽しいが、
昭和200年になっても世界で宗教戦争やっていて、
何も対策せず金だけ出す日本だったら情けない。
頑張れ未来の日本人。

| | コメント (0)

ジャンボタニシ問題

参政党のデマで話題の「ジャンボタニシ」

あれって私が高校生のころ
「日本でエスカルゴを食べられるようになる」
といううたい文句で輸入された外来種。
当然養殖場から逃げて繁殖して農業被害。

そもそも「タニシと言われて食べたくなるのか?」
という数年前の「昆虫食」にも繫がる話。

 ・

農業被害が酷くなった時、
天敵の「すっぽん」を駆除目的で投入するという
奄美大島のハブと「マングース」みたいな話も
聞いた事があります。

奄美のマングースは食用にならないので放置され、
全数駆除に何十年も必要でしたが、
「すっぽん」は食用、精力剤として有名なので、
ジャンボタニシが減らずに「すっぽん」が乱獲
されて減ると言う本末転倒。
失礼だけど笑ってしまう現実。

常に自然を破壊するのは欲深い人。

黄色やピンクの「縁日ひよこ」が単純に平和でした。
縁日に「ミドリガメ」が登場し日本の池が終わった。

食用としての外来種生体輸入や、
愛玩動物としての外来種輸入や販売や飼育など、
全部禁止し即刻罰則を作らないと日本種は消える。
今はそんな時代。

| | コメント (0)

デザイナーブリード

「デザイナーブリード」とは、
ペットの容姿をコントロールするために、
他品種をかけ合わせて雑種を作る事を示す
らしい。
ラジオで聞いて初めて知った言葉。

利益を上げるため、容姿を目的として雑種を
作る行為と聞くと、悪い行為に聞こえます。
しかし、選んだ純血種をかけて小さな(大き
な)純血種を作り上げる行為と何が違うと言
われると、違わない、どっちも同じ。
全ては選別と繁殖の積み重ね。
選別無くして目標には到達できません。
競馬で勝てる馬を作る行為も同じような
「性能目的繁殖行為」

「容姿目的繁殖行為」という言葉を人間に
使うとどうなるか。
「差別」だと偏った人に大騒ぎされます。
遺伝は歴史、歴史の積み重ねが今を作る。

世の中、
容姿差別だとか叫ぶ人に限って、
「容姿目的繁殖行為」で生まれた動物と
暮らしているのかもしれない(イメージ)

全て「人間の欲」を利用した「商売」なので、
キャバクラのお姉さんが着飾るのと同じ。

まとめると、
「デザイナーブリード」と耳当たりが良い
曖昧な表現を禁止し、
「容姿目的繁殖行為」と表現すれば、
キーキー叫んで反対する人が増えて、
悪徳業者が減るかもしれません。

| | コメント (0)

相手を間違うな

高級腕時計シェア「トケマッチ」

経営者は顧客から借りた高級時計を処分して、
現金持ってドバイへ逃亡中の話がありますが、
これを利益が出るビジネスモデルだと信じて
時計を貸し出す方が理解できない。
中には自腹で時計を買って貸し出して、
金利で回そうとしていた人もいたらしい(驚)
なぜそれで利益が出ると考えた??

ワンルーム詐欺投資案件以上に詐欺の臭いしか
しない話に何故のれた?
何故それが信用できた?
そこが知りたい。

 ・

これをして「中高生に投資を学ばせないと」
などと言い出す良く分からない教育者たち。
これは投資ではなく常識の教育。

一般人の場合、
お金は常に労働の対価。
労働に価値が無いから対価が手に入らない。
価値のない労働で対価を手に入れるには、
誰かを不幸にするか、
誰かから搾取するしかない。

儲け話にロクなもの無し。

中高生に教えるべきは、
儲け話は外に出てこない。
外に出てくる話は全て詐欺案件、
営業や勧誘は全て詐欺案件、
飛び込み営業は全てぼったくり案件。

子供たちに限らず、今一番大切なのは、
どんな関係の誰を信用するか。

騙された人が良く言う、
「信用していたのに騙された」と言うのは、
信用する相手を間違えた自分の責任だという
事を認めている発言。

| | コメント (0)

難しい問題

水路を掃除した泥を、泥が乾くまで水路横に出して
いると「臭い」と苦情を言う人は、
水路を誰も掃除しなかったら、
「水路が臭い」と苦情を言う人と同一人物。
世の中そんな感じ。
かと言って、
水路の泥を乾かさずに廃棄することはできないので、
いったんどこかで乾かすしかない。
もしくは「水路が泥や草で埋まっても放置」するか。

実際のところ、
水路を管理している利権団体があるので、
関係ない近所の人間が手を出すのは揉める原因。
しかし、臭くて困るのは利権団体ではなく近所。

ビッグモーター事件以来、公共の土地は草取りすら
出来ないレベルになっています。
それはそれでおかしい。
近所と共に生きるという事を考えれば、
公共の土地でも気になれば雑草を取ればよいし、
常識の範囲で小さな花くらい植えても良い、
木がはみ出して気になれば少しくらい切っても良い、
グレーゾーンの有効利用こそが平和への道。

お互いが大人の常識をわきまえると言う事が、こん
なに難しい時代になるとは想像していませんでした。

本当にびっくりする事ばかり。
田舎でこんなことを言っているようでは、
都会で生きていける気がしません。

| | コメント (0)

基本を考える

携帯電話を鳴らしてはいけないシーンで鳴らす人。
マナーモードなんて電話屋さんが絵に描いた餅。
電話を鳴らしてはいけない時は、電源を切るしか
確実な手段はない。
何故電源を切らない人がいるのだろう?
電源を切るのがそんなに嫌ならその場所に入っ
てはいけません。

その感覚は、
駐車場で駐車券を取ったり支払ったりする時に、
「ドライブのままブレーキを踏んでいる人」
と同じ感覚かもしれません。
曰く、ブレーキ踏んでいれば大丈夫。
人が考えたもの、人が作ったもの、自分の操作
になぜそんな自信があるのでしょう。

ブレーキを踏んでいるつもりでも、顔や体を
動かすと足が緩む時がある。
一番信用できないのが運転手の身体性能。
その性能の信用度は日々変わる。

ATのドライブモードはブレーキが緩めば動く。
動いて慌ててブレーキとアクセル間違えて飛び
出す。ちょっと動いてびっくりしてブレーキを
踏まずに間違えてアクセル全開。
歩道に人がいれば跳ね飛ばす淀みない流れ。

それを避けるためには、ブレーキが緩んでも
動かないギアに変速しておくのが当然。
保険にサイドブレーキを併用。
ミスがおきても安全な形を想像する事が重要。

 ・

何でもググって答えだけを拾う人をみていると
特に感じますが、物事の基本を考える事は大切。

どうすれば一番安全か、どうすればマシか。

この際、「安全にタイヤ交換できなかったら運転
免許を交付しない」という教習所での実技試験を
必須にするのも良い。
目の前の車の駆動輪がどのタイヤで、どのタイヤ
を持ち上げると何が起こるか、安全に作業するに
は何を考えないといけないか、と言う事を考えさ
せる機会が必要。プリウスのリアタイヤにチェー
ン巻く人は減るはず(多分)

ジャッキで車を持ち上げても、ジャッキが外れた
ら車は落ちてくる、ジャッキが壊れる事もあると
いう「道具や作業を過信してはいけない事」を学
ぶ必要がある。

運転でも機械の基本を知らずに操作するのは無謀。

| | コメント (0)

プロボックス快適化計画の進捗

トヨタの部品流用コストダウンに感謝しつつ、
クスコのタワーバーとロワアームバーを装着。

 ヴィッツ(NCP131)のタワーバー
 アクア(NHP10)のロアアームバー

これで先日交換したテインのショックアブソーバー
が仕事をしてくれる車になった。
もし減衰力調整なしの柔らかいKYBを買っていたら、
車体側の問題に気が付かなかったかもしれません。

 ・

そんな少し改善されたプロボックスで大阪出張。

阪神高速の荒れた路面に足を取られ、修正舵を当
てる回数は激減。予想通りとは言え素晴らしい。
残る問題は、
真っすぐ高速走行中に横風で煽られると、
修正が微妙(手ごたえが無い)と言う問題。
緩いのよ、緩い。

160プロボックスのステアリングセンター付近の
緩さを少しでも改善する方法は無いのだろうか?
電動パワステの設定が駄目だと言う理由が主なる
要因なので、物理的に対策出来る気がしない。

今は155のLTスタッドレスタイヤの剛性不足が大
きいので評価出来ない。
175サイズの夏タイヤに交換してから考える。
この際14インチを捨てて15にインチアップして、
タイヤを薄くして横剛性を稼いでトーイン付ける
手もあるが、訳が分からなくなりそうなので次回
に先送り。


現状を例えると、
アルト47万円がAK12マーチになったくらい。
決してAK12マーチが6R-POLOになったわけじゃない。
プロボックス快適化への道は遠い。

簡単に改善できない部分が見え始めてきた。

| | コメント (0)

MotoGP

MotoGP 2024開幕戦カタール

YAMAHAの遅さに呆然となり、
HONDAの弱さに唖然となる。
二輪世界最高峰クラスのレースで、
上位10位に日本車が入っていない。
バイク王国日本は何処へ?

悲しい現実問題はさておき、
今年また羽が増えたMotoGPマシン。
風洞実験性能は良いのかもしれないけど
恰好が悪い。
個人的には羽の全廃を希望。

接近戦の時は羽があると物理的に危ない。
接近戦で気流が乱れた時は今まであまり
見ないようなバイクの動きもみえる。
変な動きがあっても、タイヤのグリップ
が死ぬほど強力なので安全なのかもしれ
ませんが、まあ見て気持ちが悪い時が多い。

2000年以前のGP500クラスのバイク
デザインは、美しく恰好が良い。
全ての道具は機能性をシンプルに突き
詰めると全て美しくなる。

人間が直接操作する機械という目線で
みると、人間の手足の数や指の数が変
わらないのだから、
YAMAHAさんの各種楽器と同じように、
変えようがない形に落ち着くはず(素人)

| | コメント (0)

保険は難しい

NASの自動バックアップ失敗が続くので、
NASを再起動したら治った(錯覚)
治ったと思ったのに、
また数日でバックアップ失敗。
真面目に調べると、
バックアップ先のNASでエラーが出ていて、バック
アップ命令直後にエラーでバックアップコマンドが
終了している動き。

調べると、
「ディストネーションのサーバーが壊れています」

はて?
何をどうすればよいのだろう?
HDDの健康状態をモニターしても正常。
そうなると、
「たまたま壊れた」か、
「NAS本体の寿命で壊れた」のどちらか。
バックアップ用NASなのでマスターが元気なら消え
てもOKなので、一度リセットしてみる事にした。

NASのボリュームを削除して、
ストレージプ―ルを再設定、
RAIDタイプはSynologyにお任せのSHRに変更。
24時間ほどかかるドライブチェックを実施中。

メインのNASはRAID10(正常)
バックアップはドライブ単体接続のHDD(正常)
それをもう一度バックアップしているNASが今回
壊れたもの。
例えると、保険の保険みたいな感じ。
だけど保険なので無いと不安になる。

保険は難しい(話が違う)

2403121

| | コメント (0)

プロボックス快適化計画

5年目の9分山の新車装着ハンコックLTタイヤ。
きっとこのタイヤは過積載や空気圧不足を繰り返し
て50,000kmくらい走れば少しだけ摩耗するくらい
の鉄タイヤかもしれません。
普通の人なら10年10万km使っても車検に合格する
残り溝があるかもしれない(妄想)

 ・

と言う事で、
ちゃんと摩耗するゴムの夏タイヤを注文。
ついでなので、
純正5Jのスチールホイールをスチール5.5Jに変えて、
ハンコックの幅155をMichelinの幅175に広げる。
フェンダークリアランスに余裕があるので、ホイール
オフセットは+39のまま変更しない。
175の基準ホイールサイズが5Jなので、あえて5.5Jに
広げる理由は無いのですが、試さないと傾向がわかり
ません。

 ・
 ・

世の中、全ての値段が異様に上がっていますが、
実用貨物車のコスト上昇は今のところ感じません。
ガソリン代が上がっても燃費が良いので気にならず。

乗用車をみると、
150万円の軽四が300万円を超えた、
300万円の車が500万円になった、
500万円の車は800万円になった、
800万円の車に至っては1200万円になった。
妥当と言えば妥当。

かと言って、
その値段を出して買う気になるかと言われると・・
車業界は未来の車好きを頑張って育てないと
完全に暗黒の未来。
車を「道具」と思わせてはいけません。

| | コメント (0)

優しい張り紙

届いた郵便物に張り紙があったので、
「切手足りない。貼って送りなおせ」
という警告かと思ったら、

「開いたので糊付けしました」
という初めて見る張り紙。
凄いな、この優しさ。

普通に考えると、
「封が空いていたので中身の保証は致し
 ません。発送元に内容をお問い合わせ
 ください。」
という張り紙にすると思う。
私なら確実にそうする。

このサービス体制を維持してくれるなら、
郵便料金の値上げは許容範囲。

2403101

| | コメント (0)

販売終了

2023年に販売終了したトヨタ車

 C-HR(トヨタ)
 カムリ(トヨタ)
 パッソ(ダイハツ)
 ピクシス ジョイ(ダイハツ)

カムリは北米と中国で売れれば良いFF車。
個人タクシー以外で見る事はほぼ無い。
田舎で見かける機会はPorsche以下(本当)

C-HRはトヨタのホンダと言われるレベルの
全力パクリ車なので、トヨタの過去の行動を
考えても、出来るだけ早く人の記憶から消え
て欲しいのかもしれません。
新しい道はホンダが作って、
その市場を根こそぎ回収するのがトヨタ。
トヨタの後出しじゃんけんは伝統芸なので、
それをどうこう言ってはいけません。
伝統芸は守る物。

ダイハツ製造のパッソとピクシスジョイ。
2023年末の大騒ぎを知っていたかの如きの
前倒し販売終了に感服。
春に発覚したロッキーの側面衝突試験問題で
何か未来が見えていたのかも(妄想)

| | コメント (0)

敵に塩を送る

今日のビックリ。
「敵に塩を送る」という言葉。

上杉謙信が武田信玄に対して、
「救援物資として塩を送った事」に
由来する由緒正しい日本語。
塩を受け取った側は「感謝」する
格好良い話。

その知識を知らず、
「塩をまいておけ」という言葉の
塩と意味を混同する人・・

もう少し頑張れ、

とはいうものの、
上杉謙信が武田信玄に対して塩を
送った証拠は見つかっていないので、
この話は「後の創作」という今の解釈。
良いのよ、創作で、話のネタなんだから。

歴史の現実が徐々に明らかになっていく
ことは正しいですが、創作されたであろう
格好良い話をネタとして残していくことは
語彙豊かな日本語を残すために必要なこと。

| | コメント (0)

貧乏脱出

住民一人当たりに債務を割り振って、貧乏な
市町村を順位付けした表をみて考える。

2403071

輪島市の数字を見ると、震災復興支援方法は
良く考えないと難しいと感じる。目先だけお
金をたれ流しても、多分何も残らない。
何にもならない。
震災復興で輪島市の未来が明るくなる方向が
大切。今のままだと復興しても未来は暗い。
高齢者の満足で終らせない事が大切。

京都の対策は簡単だ、
法改正してもらって、宗教法人から法人税を
たっぷり取れば良い。同和利権もどうにかす
れば一挙に問題が解決する。
というか、それしか手が無い。
主なる産業が宗教と同和。
奈良も同じ。

北九州は京都と違い税収を増やす単純手段が
思いつかない。
石炭や製鉄が残したのが負の遺産だけとは
言わせたくない。石炭や製鉄がなかったら
北九州は大きくなっていない。
巨大になった体を維持するには食料が必要。
それは何だろう?

土佐清水市と宮津市は良く分からない。
衰退した漁村とか衰退した観光地は日本中に
あるのに、上位に出てくる理由が分からない。
理由が分からないと貧乏脱出は出来ない。

会社の決算書を眺めても、
改善すべき項目に気が付かないと、
状況を変える事が出来ないのと同じ。
貧乏脱出するためには的確な手段を選ぶ必要
がある。

| | コメント (0)

書店に補助金話

経済産業省が大臣直属で
「書店振興プロジェクトチーム」を作り、
全国で減少する書店を補助金で応援するらしい。

まてまて、ちょっとまて。

それは国が税金でやる話ではない。
書店経営者が生き残るために努力して、
生き残れないと判断したら廃業する。
単純にそれだけ。
それが民主主義の基本。

昔々、
クロネコヤマトが本の通販に手を出した時、
それを徹底的に妨害したのは本屋であり、
出版業界大手の流通卸。
そのあげく、
Amazonがやって来て根こそぎさらわれた。
クロネコを虐めた成果は一つも無くなった。
クロネコと共に黒船に戦いを挑めば少し違
う今があったかもしれない。
「クロネコブックサービス」は本屋や卸や
全員の利益につながっていたかもしれない。
その可能性を潰したのは自分達。
なんでそんな閉鎖的業界に税金投入??

最終的に書店は無くなる。
残るのは古本屋と図書館とWeb通販。
それは誰が考えてもわかる未来なのに、
そこに税金を突っ込む理由が全く分からない。

結局のところ本屋は学校教科書の利権業界。
教科書も最終的には電子書籍化されるので、
本屋に未来は無い。
本以外で商売を考えるのが経営者。
時代の変化で消え去る商売は多い。

まとめると、
経済産業大臣の発想がおかしいという結論。

| | コメント (0)

ステアリングダンパー

JB23Wに汎用のステアリングダンパーを装着。
JB64Wで追加された純正ステアリングダンパーの
サイズを考えると「大きすぎる」のは間違いない
のですが、何かを壊さなければ多分問題ない。
壊すかどうかも時間が必要。

ワイルドグースさんがJB64W相当サイズのKYB製
を新発売していたのだけど、少し安くて昔から使
われている品を買ったと言う流れ。
信用は時間。

さて印象。
ステアリングセンター付近がどっしりしたので、
非常に乗りやすい。
こんなことなら買って直ぐに付けときゃ良かった。

余分なものを足す事は、
故障する確率を上げるだけだと思っていましたが、
JB23Wにステアリングダンパーを足すのは、
必須だと判明(今更)。

ただし、ステアリングギアボックスからの出力リレー
ロッドにステアリングダンパー分の回転モーメントが
かかり続けるので、両端のボールジョイントには良く
ない構造には間違いない。
なので、もっと軽くて細いヤツが理想。
理想はワイルドグースさんの製品かもしれません。

2403051

| | コメント (0)

健康維持

健康の為にという言葉が微妙だけど、
毎日泳ぐ人、
毎日走る人、
毎日歩く人、
みんな本当に凄い、感服します。
私は日々の努力が嫌いなので、
毎日続ける運動なんてできません。

その瞬間、面白い事だけに時間を使う。

自転車が面白い時もあるし、
モンキーが楽しい時もある。
車の運転が楽しい時もある。
車の修理が楽しい時もある。
寝転がって映画やドラマを見るだけで
楽しい時もある。
休日に昼まで寝ている還暦は少ないと
思いますが、それも楽しい。
昼まで寝て、夜中にJAZZを聞くも良し。

健康の基準は人それぞれ。
医者の意見は全て参考。
とは言え、
検査で出てくる数字や日々の体重は現実
なので目をそらすと駄目な現実。

健康を維持する事は難しいけれど、
心の健康が体の健康とつながっている事
は間違いありません。
感情に素直な生き方が多分健康的な生き方
だと実感するのが還暦(来年だけど)

| | コメント (0)

お金をつかう対象

自動運転車開発は、客がコストを上げる。
Appleさん、EV開発を止めると言うよりも、
バカ過ぎる客に対応できる高機能自動運転車
の開発を止めると言うのが正しい。

主なる原因は、
「ルールを守らない人が世界中に驚くほど
 存在する」という当たり前の現実を、
開発過程で知ったからに違いない(妄想)

世の中には今もルールがない国もある。
ルールがない国、ルールを守らない人たち
に莫大なお金をかける理由は無い。
儲かるならそれでも良いが、
へたすると、後の訴訟ネタを作るだけ。

道路を走行する各車両が交通ルールを守り、
人もルールを守れば、現状のレベル2でも安全。
ところが、高速道路と言う閉鎖空間においても
「運転手の意識の低さ」を主要因にして、
事故が起きる。

無意識の病気レベルで自分も突然おかしくなる
かもしれない。自分でも分からない。

無茶苦茶する「高齢者問題」も本人の意思を
尊重する限り解決方法はない。
本人の意思ではなく年齢ではく奪が正しい。

お金を使うべきは、人間への教育。

| | コメント (0)

練習場を作る事

アラン・ドロン(88)さん。
自宅から未登録の銃72丁、
3000発以上の弾薬、
射撃場も見つかったとの報道。
未登録の銃は駄目なのはわかる。

未登録問題を棚に上げて考える。

仮に、自宅に広大な空間があって、
自宅の中で安全に射撃練習できる空間を
作っていたとして、何が悪いのだろう?
例えると、
自宅地下射撃練習場と自宅地下音楽室は
同じレベルの設備。
地下なら騒音も跳弾も人に迷惑をかける
ことはない。
銃を持つ人が自主的に射撃練習するのは、
楽器を持つ人が演奏練習するのと同じ話
なので、練習は必要。

3000発の弾薬も正しく保管すればOK。
自宅内射撃練習場も設計が良ければOK。
駄目だったのは「未登録の銃」。

という理解は間違っているのだろうか?

| | コメント (0)

気持ちよい未来の為に

新車の抽選販売に参加する人たちは、
楽しいのだろうか?

売る側は色々な理由を好き勝手に言う。
それが本当かどうかは分からない。
販売店への割り当て数が少ないという理由で
販売店が抽選販売したり、
販売店が顧客を選別したり、
カタログモデルなのに注文できなくなったり、
突然一方的に受注停止したり、
今は売る側が自由にやり放題。

私の場合、
「抽選」になると聞いた瞬間に萎える。
「他人に選抜されてまで欲しい物なのか?」
と自分に問い、
「そんなものは必要ない」という結論に至る。
代替え手段は必ず沢山ある。
抽選の運に託すのは時間の無駄。
今の新車販売は、バブル末期の住宅販売に良く
似ている「買う側の感覚がマヒ」した状態。

少し違う話で、
お金持ちがお金を使い続けていて、
「情報を先に手に入れ」
「お金を先に支払い」
「一般人よりも早く手に入れる」
外から見ると優先的に手に入れたように
見えるこういう話は全く気にならない。
お金を使い続けている人たち以外には
手に入らない物があるのが資本主義。
世の中には階級がある。

転売屋に文句を言う人は多いけど、
転売屋の商売が成り立つ理由は、
転売屋から買う人がいるからです。
転売屋から買うから転売が成立する。

偽物コピー品が世の中から消えないのは、
偽物コピー品を買う人がいるからです。
偽物を買うから安いコピー品が出回る。

道を誤るのは買う側に問題がある。
抽選販売に客が群がると、
販売店は抽選販売を止めない。
売る努力が必要ないのだから当たり前。

殿様商売を相手にしないのが気持ちよい未来
を手に入れる唯一の手段。
買い方を考えましょう。

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »