« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

テンキー問題

時々Webで出会うシーン。

テンキー付きキーボードからテンキーでクレジット
カード番号を入力しようとすると、
連打になったりするアレです。
テンキーを使わずQWERT上の数字キーを使うと
普通に入力できる。
NumLockしたテンキーは罠でしかない。

プログラム上のキーコード判別問題なのか、
Web設計都合の何かなのかわかりません。
早く修正して欲しい(現実は増えてきている)。

 ・

テンキー有りのPCは確実に減っている。
個人がノートPCばかりになったのでテンキー無しが
時代の標準。

しかし、

私の業界はテンキー必須で、
何なら左手専用キーボード(マイクロキャダム風)が
欲しいレベル。
つまり、設計業界は時代から取り残されている。

仕事柄、取り残されるのは仕方がないが、
テンキーは数字キーと同じ様に使えるようにしてくれ。

| | コメント (0)

日曜日のダイジェスト

先日転倒してヘルメットを割ったものの、
問題が無かったと言う幸運をもう一度と言う事で、
同じヘルメットを購入。

それでは足りないといけないので、
大三島大山祇神社でヘルメットのお守りを買う。

天気が良かったので尾道ラーメンが食べたくなり、
そのまま尾道に向かうが、
GWラーメン渋滞で疲弊。
店の人も殺伐としているので心が落ち着かず。

ヘロヘロになって多々良道の駅第二駐車場に帰還。

2404291

2404292

2404293

2404294

| | コメント (0)

差別的造語

「チー牛」という初めて聞いた言葉。

牛丼屋で「三色チーズ牛丼を注文する男性」に、
発達障害者やオタク、ネクラに多そうだという
偏見がセットになった男性への蔑称らしい。
これを言うのが差別にならない日本の不思議。

こんな感じで作った蔑称を女性に言おうものなら、
360°から矢が飛んでくる。
へたすると叩き潰されるかもしれません。

 ・
 ・

三色チーズ牛丼を例えると、
トンテキよりもトンカツが美味く感じる人間の本能
に訴えてくる牛丼の油増しメニュー。
卵丼よりかつ丼と同じ。
チーズぽい香りで肉の獣臭さも消えるので、
チーズ投入は一石二鳥。

なぜこれが発達障害的なのだろう??
そういう視点が全く理解できない。

女性に対して何かを言えばすぐに差別になり、
見た目で何かを言えばルッキズムだと言われるのに、
なんだこの不公平感は。
同和団体優遇とか障がい者枠みたいな不公平感。
平等とはそういう事じゃないだろうと思いますが、
それを言うと矢が飛んでくるのが日本。

と言う事で、
何の話かと言うと、
三色チーズ牛丼は美味いので、
差別的造語を作らないでほしいと言う話。

| | コメント (0)

ヘルメットは良いものを正しく装着

先日私の頭をしっかり守ってくれたヘルメット

自転車用ヘルメットの使用期限は、製造メーカーが
言うには使用開始から3年。
現実は店頭での在庫期間とかがあるので4~5年で
設計製作しているものだと思います(思うだけ)。

自転車遊びをしている人は、ウェアや自転車と同じ
で、デザインや色で定期的に欲しくなり時々買い替
える品なので、使用期限問題は多分大丈夫。

 ・ ・

問題は、中高生のヘルメットにお金を出す親たち。
現実を理解しているのかどうかが怪しい。

中学入学でヘルメットを買っても、
高校入学でヘルメットを買うのが正しい。
高校入学で自転車のヘルメットを買ったら、
卒業時に無事だった事に感謝してゴミにする。
勿体ないから友人や兄弟に回すなんて事をしたら、
万が一の時、全員に後悔しか残りません。

ヘルメットに関しては、
製造メーカーのブランドを信じるだけではなく、
流通ルートの保証が出来ている入手先から買う事を強く
勧めます。

県や市が支給する学校ヘルメットの入札案件は、
「まともな商売の自転車屋さん」が普通の価格で入札
すると勝てない。それなりに攻めている業者じゃないと
学校入札に応札できないのが現状。
攻めている業者は仕入れ価格と利益しか見ない。
その結果「妙に安普請のヘルメット」が増えた。
それでもヘルメットを使わないよりは良いけれど、
もう少し軽くて良い品を買えばヘルメットへの印象が
良くなるのだから残念な話。

どんな製品も、ボロイ製品は悪い印象しか与えない。
ボロイヘルメットはそれでも「無いよりマシ」だけど、
それに満足していてはいけないと感じます。

ヘルメットは良いものを正しく装着しましょう。

| | コメント (0)

ワナ

キャンディーズの歌ではない。

既存の倉庫ビルを改築して作ったビジネスホテル。
出来るだけお金をかけずに作った知恵をそこら中で
発見できる面白いホテル。

今回の部屋に設置された罠はこれ。

2404251

2404252

見ての通り、ベッドの足元にドアストッパーが鎮座。
こんな雑な設計は他のホテルで見たことが無い。

ベッドから下りて真っすぐトイレに行こうとすると、
足をぶつける。
足をぶつけるかもしれませんが、
壁までが遠い広い部屋なので、
足は痛くても壁に頭をぶつける事は無いので安全。

ちなみに、倉庫ビルの改装なのでユニットバスの配管
を床下収納する事が出来ない。仕方なくユニットバス
全体を上げたので、ドア入口の段差は普通のホテルより
かなり高い構造。
高くても外からは覚悟して入るので問題は無い。
問題は出るとき、普通より高い位置にいる事を忘れ
ユニットバスからいつもの感じで外に足を踏み出すと、
床が低くてバランスを崩す(経験者)。

「金をかけない、全て最低限で良い」という視点は明確。
おかげで宿泊費が安いので文句は一つもない。

| | コメント (0)

プロボックスの燃費

トヨタさん曰く、
CVTの採用と、損失が少ない電動パワステ採用で、
燃費が良くなったはずの車が160プロボックス。
燃費を良くするためだからCVTを我慢しろという
意見だと思っていました。

5年使って燃費が良い気がしないので、
燃費計をリセットして直近2ヶ月の平均燃費を確認。

 15.9km/L(2ヶ月間約5000kmの平均燃費)
 5000kmの90%以上が高速道路走行、
 残り10%は高速道路上の渋滞と一般道。

悪くはない、しかし、言うほど良くも無い、
とてもトヨタらしい数字。

とは言え、
プロボックスと言えば、
「納期」と「クレーム」のツインターボエンジンを
標準装備した公道最速車。
燃費なんて気にしてはいけない(当社比)

燃費よりも操作感覚(トルコンAT)、
燃費よりも直進性(フロントのキャスター角変更)、
燃費よりも運動性(ポン付けターボ希望)、
価格よりも制動性能(フロントブレーキ拡大)、
なにより全車速追従ACCの採用を是非。

「客が欲を出す=車が高価になる」 ので、
仕様と価格のバランスは常に難しい。

| | コメント (0)

100年は安心の枕詞

Pioneerさんの外付けドライブ。
法定文書等のデータ保存に最適で、
100年以上の長期保存が可能な、
アーカイブ用外付けブルーレイドライブを発見。

認証ディスクで100年保存できなくても良いが、
数年で読み出し不良になるよりは良い気がする。
ディスクへの書き込みは、専用のライティング
アプリ「DM Archiver」を使う仕組みなので、
その点だけ不安が残る。
100年後のPioneer存続は怪しい(失礼)

例えると、
令和の今、昭和の8インチ片面FDD(それもNEC)
を読めるのか?という話に近いかもしれない。
ちゃんと動く道具があれば読めるけど、
普通の人はもう道具を持っていない。
 ・
電子帳簿保存法のバックアップ規格を満足する
為の暗号化ディスクを作るという意味では価値
があるドライブですが、
仮にうたい文句通りに暗号化すると、
必要な時に読み込めなくなる気がする。
暗号化なんて往々にしてそんなもの。

100年大丈夫と言われると、
100年プリントと言っていた某社の紙焼き写真を
思い出してしまったり、100年色あせしないイン
クジェットプリンターを思い出す。
きっと日本人は「100年」という言葉の響きが
大好きで、安心する枕詞なのだと再確認。

| | コメント (0)

ご安全に!

ひさびさ(何十年ぶり)にやらかしました。

ヘルメットは良い品を常に正しく装着しましょう。

ヘルメットのおかげで怪我無く笑い話にできました。
当然、同じヘルメットを注文(性能試験合格品)。

ご安全に!

2404221

| | コメント (2)

何が許せるか

PCに限らず(昨日の話)、
車に限らず、
家に限らず、
毎日使う道具の調子が悪いと時間を無駄にする。
人生の残り少ない時間なので無駄遣いは嫌。

 ・

iPhone15Proの問題。
iPhoneの呼び出し音が「1コール目の途中」で音が
消えて、それ以降音が鳴らなくなる問題。

着信音設定で音量を少し変えると鳴るように戻るが、
そのあと電話着信があると一瞬鳴って音が消える。
そのままにしておくと二度と音が鳴らない。
iPhoneを再起動すると、
1回目だけ「1コール目の途中まで」音が鳴るが、
これも1回目だけで2回目以降は音が鳴らない。
再起動すればまた1度だけ鳴る
念のためMBPに丸ごとバックアップしてから探る。

結果だけ報告すると、
BluetoothをOFFしてON(再起動)で解決。
解決するが再発する。
再発したら同じ事で解決する(解決ではない)

Bluetooth設定が山ほどあるのも原因かもしれない。
自転車から軽トラまで、PC周辺機器に始まり体重計
や血圧計や体温計、そこら中Bluetooth接続だらけの
環境。1つずつ再接続して確認しましたが壊れている
機器は無かった。
とりあえずこれで治る事は分かったけれど、
壊れた原因はわかりません、
治る理由も分かりません。

この不具合最大の問題点は、
音が鳴らなくなった事に気が付けない事。とはいえ、
携帯電話の音が鳴らないだけの話なので、Bluetooth
通信できない問題よりは圧倒的にマシなので、
騒ぐほどの話でもない。
早く治れば嬉しいな・・というレベル。

| | コメント (0)

時の流れに身をまかす

メインに使っているThinkPad_X13(Win10Proを
WindowsアップデートでWin11Proに更新)が不調。

「ZIPファイル操作したらエラー」
「ファイルリネームしたらエラー」
「カット&ペーストしたらエラー」

2404201

なにせこの表示なので、何のエラーかわからない。
OSが何を伝えようとしているのかも想像できない。

エラーは出るが「OK」を押せば動いているので
日にち薬で解決すると思っていたけど、
いまのところ解決しそうな気配がない。
手探るがこれと言ったものが見つかりません。

カット&ペースト関係のソフトウエアがオカシイ
気がするが、OS本体なので何もできず、
Windowsアップデート待ち。

商売道具なのに「時の流れに身をまかす」しかない
という残念な状況。

| | コメント (2)

第六感を鍛えろ

新札発行対応
日本銀行券が新しくなると、
券売機などの機器更新がコスト負担になり、
ラーメン屋さんや食堂は大変だというニュース。

商売をする側が券売機を導入する時には選択肢がある。

 将来の新札対応がユニット交換で出来るモデル
 キャッシュレス対応ができるモデル
 キャッシュレスユニットが更新できるモデル
 新500円玉対応の現行お札モデル
 旧500円玉しか使えない現行お札モデル
 お札や硬貨ユニットの交換ができないモデル

経営者の判断で自由に導入する(している)ものなので、
新札に変わるからコストアップではなく、単純に経営者
の判断力問題。

安い機械を買っていれば買い替えかもしれません。
高い機械だから大丈夫と言う話ではなく、新札対応
ユニットの価格が安い機械並みにかかるかもしれません。

日本は昔から定期的にお札を更新しているし、今後も
偽造紙幣対策で更新し続ける事も分かっているのだから、
覚悟の上で機械を選定して導入している。
券売機導入決定は経営者の意思決定100%項目なので、
「コスト増」だとか大変だという話は違う問題。
もともと予定に織り込み済みじゃないとおかしい。

キャッシュレスを採用した場合、手数料を一方的に
引き上げられるのも、色々なsubscription契約費用
が勝手に上げられるのと同じ問題。
それが商売に必要なら払い続けるしかない。

もし私が田舎のラーメン屋さんだったら、
現金専門店にするかもしれません。
田舎でもラーメン500円は無理な値段なので、
ラーメン1000円にするかもしれません。
ラーメン1000円にしたら店がつぶれるかもしれません。

もし私が都会のラーメン屋さんだったら、
券売機導入時は電子マネー専用の券売機を導入。
電子マネーと現金が使える券売機設置済みの場合、
現金投入口を塞ぎ現金を使用できなくする。
(良くあるクレジット決済できなくした端末)
旧札現金専用券売機設置の場合、
券売機を捨てて現金専門店に変更する。
どれが正解かは誰にもわからない。

総じて、商売の決断は常に第六感。

| | コメント (0)

10万km定期修理

10万kmを超えてふと気になった。
「ゴルフ7のタイミングベルトの交換時期はいつ?」

VWは弱いタイミングチェーンを使って痛い目にあった
ので、ゴルフ7はタイミングベルトに戻った世代。
見た目NAロードスターの倍くらい分厚い強靭なタイミ
ングベルトで駆動している。
見た目印象は永遠に使えそうなくらい頑強なベルト。

調べてみたところ
「9万kmで点検」以後、
「3万kmおきに点検」して、
不具合があればすぐに交換。
不具合が無い場合でも、
「18万kmで交換」

18万kmまでタイミングベルトは問題なくても、
ウォーターポンプもテンショナーベアリングもエンジン
マウントも絶対に持たない。
既にエンジンマウントはかなり下がっているので交換し
ても良いのだけど、下がっているけど壊れている訳でも
ないし、DSGの動作に支障が出ている訳でもない。
ブレーキパッドとブレーキ―ローターも新車装着部品の
まま使っているので、そろそろフロントのブレーキパッ
ドが終了してもおかしくない走行距離。

と言う事で、
何かが壊れた時にまとめて修理の予定(問題先送り)。
問題は何処で何が壊れるか。

| | コメント (0)

必要か無用か

必要な音と無用な音の話。
休日のサービスエリアで気になる騒音解説(気にするな)。

その1.
リモコンドアロックのアンサーバック音やセキュリティ
動作音は要らない。
ウインカーやライト点滅での静かな動作確認が正しい。
個人的にはドアミラー自動格納とウインカー点滅両方で
の確認が理想。開いたか閉まったか一目で判別できる
ロックが理想。

その2.
最近の電動スライドドア動作時のピーピー言う音。
何のための騒音なのか理解が出来ない。
危ないか危なくないかという話で言えば、普通のドア
がいきなり開く方が周りの人に対して圧倒的に危ない。

その3.
ハイブリッド車の合成音とインバーター音。
インバーター音は排気音と同じで仕方がないが、
合成音は必要ない。
合成排気音に至っては騒音公害そのもの。
静かな車が危険なわけじゃない。
静かだと危険と言うなら自転車は使えない。

知らぬ間に必要ない騒音が増えていくのに、
トラックのバックブザーの様に必要な音が増えない
というこの世の不条理。
「ガッツ石松、ご注意ください」は日本の美学。

より良くしようという努力は認めますが、
人の能力を劣化させる騒音は要らない。

| | コメント (0)

福井の旅

9年目の配達ゴルフ(1.4HL)で福井の旅。
気が付くと10万km超の車になっていました。

後で買ったゴルフバンを先に手放し、
こっちが手元に残るとは予想していませんでしたが、
何がどう転ぶかはその時じゃないとわかりません。

いまのところオイル消費はさほど増えていない、
VCDSで見る限り変なエラーも出てこない、
DSGの動作不良(クラッチ残量)も大丈夫。
この先10万kmは無理だとしても、
5万kmは余分なお金を吸い込まずに動いて欲しい。

一抹の不安感があるのは、
最近、購入時より燃費が良くなっている事。

2404161

| | コメント (2)

残存天守閣

個人的未踏の残存天守閣が3つ。

 弘前城 【青森県】 
 丸岡城 【福井県】
 備中松山城 【岡山県】

花見には遅かったもののようやく丸岡城をクリア。
昭和時代の震災復旧努力に感服した城。

 ・

ここからは趣味の問題。

残存天守閣は朽ち果てるまでそのままが良くて、
大阪城とか名古屋城は外国人が楽しめるテーマ
パークにするのが正しい。
作り変えた城に価値はなく、現時点で中途半端
なテーマパークになっている。
エレベーター設置で揉めるのが理解不能。
再設計した観光城はどんどん皆が楽しめる形に
改変していくのが良く、手が入っていないもの
は「不便でも」「不平等でも」「不自由でも」
そのまま残すことに意味がある。

2404151

| | コメント (0)

使うな、危険。

マツダ車にパンク修理キットが標準搭載されて、
テンパータイヤ搭載が減っていったのは2004年
からの話。最後のロータリーエンジン車RX-8が
その役割を担って市場に投入された。

あれから20年(綾小路きみまろ風)

パンク修理キットで修理できる可能性があるパ
ンクなら、キット付属のコンプレッサーで空気
を入れつつレッカー入れる場所に移動して、
JAFの到着を待つ。
もしくはそのままタイヤ屋さんを探して移動。
パンクしたタイヤはゴミで良いので、ホイール
が死ななければ問題ない。
パンク修理剤を使用したタイヤ(ホイール)は
地獄絵図。
吸音スポンジが入ったタイヤはもれなくゴミ。

パンク修理キットを自分の車に使うには、
「煙草で根性焼き」相当の気合が必要。

じゃあ、何で積んでいるという話になりますが、
あれは大人の都合です。
個人的には世の中のタイヤが全部ランフラット
タイヤになる新しい時代が希望。

| | コメント (0)

人生がギャンブル

ギャンブルに24億5000万円以上友人のお金を
盗んで突っ込んだ人の気持ちは分からない。

パチンコも出来ない私が、どれくらいならギャンブル
に使えるのだろう?と少し考えてみた。

100%自己責任の麻雀で2万4500円。
自分が指す賭け将棋で2万4500円。
他人が指す将棋への賭けなら2450円。
競輪競馬など他人の努力と運に委ねるギャンブルも2450円。
パチンコは245円でも無理、0円。

私の場合、今生きていることに感謝する位の人生その物が
ギャンブルなので、お金と時間を使ってギャンブルする
価値が無いという結論。

| | コメント (0)

食品衛生法を柔軟に。

食品衛生法を厳格に適用する事で、
小さな漬物屋さんが廃業に追い込まれ、かつての
日本文化が消えていくと煽る左旋回系新聞会社。
相変わらず頭がおかしい、見る場所が違う。

食品衛生法は食生活の安全を守る法律。

最低限を守らない人がいるから食中毒が減らない、
最低限を学ばない人がいるから食中毒が減らない、
無知は犯罪。
だから適用できる所だけ厳格に運用する事にした話。
食品衛生法を厳格にしたわけではなく、
言う事を聞かない人を排除するために柔軟に適用し、
部分的に見れば厳格に見えるだけの話。
現実は全体的に緩いまま。

今回の主なる部分は、
認可を受けない事業者は「食品を加工製造販売しては
いけない」という非常にまっとうな話なので、
全力で賛成する。

老人が作る漬物が無くなるのではなく、
安全性を担保した食品だけが流通できると言う事。
不衛生な自宅台所で加工した商品は流通しない。

諸悪の根源は無知なのですが、
無知な人間に学べと言っても学ぶわけは無い。
無知を選別して強制排除するのは難しいので、
設備認可で少し排除できるようにして少し前進。

現実問題。
私の親が民間市場に少量出荷している「ジャム」「煮豆」
などの加工食品。継続して出荷したいなら加工場を食品衛
生法に準拠した空間に仕上げて、認可を取る必要がある。
調理師免許もあるし飲食商売もしていたので、
自宅に認可加工場を作ると言い出したら、どうやって辞め
させようかと思っていたところ、
「これを機会に出品をやめる」と言い出したのは幸運。

大なり小なり高齢者世代の衛生感覚は今とは違う。
今の決まりごとを厳しく適用し、
古い考え方の人は引退なり廃業してほしい。
自分の作業は常に安全安心だと思い込むのは勘弁。
高齢者世代の食品リスク管理を信用してはいけません。

| | コメント (0)

なにごとも柔軟に

隅田川沿いのウミネコ被害問題の記事、

昔から、
神社仏閣は鳩の被害、
最近では、
所かまわずムクドリ被害。
古くは、
都会のゴミ出しでカラス被害。
今は、
ハクビシンとかタヌキとかキョンとか

鳥獣保護法という過去の遺物が駆除できない
足枷なので、そろそろ改正する時期なのかも
しれません。
うちの近所も小さな放置森があるので近隣の
ムクドリ被害は半端ない。
ムクドリなんかだと、「かすみ網」を使って
業者が捕獲して、一気に殺処分すれば良い。

全ては鳥獣保護法の問題。

神社仏閣の木造建築物が鳩除けの金網だらけ
の景色を見たいですか?
春の池に巨大化したミドリガメばかりの景色
を見たいですか。

狭い日本という国土で、
日本中で自然と共生できるなんて妄想は、
あっさり捨ててくれ。
自然と生きたければ田舎へ、
自然が嫌なら都会へ、
それが正しい姿。
何もかもに正論を求めてはいけない。
都会と田舎、
景色も考え方も違うのは当たり前の話。

法律は柔軟な運用こそが正しい。

| | コメント (0)

老人による老人の為の政治

介護保険料が値上げとか聞くと、
「弱い物いじめ」だと騒ぐ左旋回系の人たち。

現実問題、日本で一番不公平な税制は、
所得税の累進課税制度と、
相続税が相続金額で税率が変わる話。

所得税の累進課税問題は、
「宝石や時計にぜいたく税」のようなものとは違う。
お金を儲けたのだから「人より多く払え」は話が
全く違う、儲けていない人の感情論。

贅沢品の定価に対して累進課税ならわかる。
200万円の車と2000万円の車では納税額が10倍
になって問題ない。
建坪100坪の家と建坪1000坪の家は納税額10倍
になるのが平等。

 ・

一番平等になるのは、
所得税を止めて消費税で同じ税収になるように
日本国民全員が均等に払うのが正しい。

全員を平等にするには直接税支払い。
当然生活保護世帯は非課税なんて話とか、
新聞や飲食が軽減税率なんて理解不能な飛び道具
は問題外。
納税を担う商店も「簡易課税」とか「軽減税率」
なんて話は全部無くして、そのまま税金を支払う
「全法人が一般課税」が正しい。
売上が少ないから顧客から預かった税金を満額納税
しなくて良い仕組みなんてそもそも理解不能。

自分の周りを見て、
お金がかかる高齢者が多いのは誰もが分かる。
高齢者が増えているのだから介護に関わる費用が
上がるのは仕方がない。
みんなが通る道なので、破綻しない仕組みを作るの
が今の仕事。お金が足りなければ集めるしかない。

政治家が裏金作って、
政治家が企業献金貰っても、
日本国内企業や日本国内に還元する話ならOK。
それが政治で良い。
裏金を帳簿に載せず納税しないのはタンス預金と
同じ扱い。
現金贈与を黙っている政治家のタンス預金にあれ
これ文句を言っても仕方がない。
税務署が入れば納税し、
税務署が入らないなら好きにすれば良し。

 ・

国の税収を増やすなら、
高齢者が大好きな宗教法人から法人税課税すれば
お金は余る。まずはそこから。
宗教法人が納税しない仕組みは一般人に理解不能。

同じく法人税を納めないNHKという団体。
NHK放送の必要性が無いので、
会社の余剰金を介護福祉に回してNHK解体。
緊急時は国が民間放送を押さえて放送すればよし。
財源は目の前に山ほどある。

話は戻って、
これだけ老人が増えたらどうしようもないし、
政治家が老人なので、
老人の為の政治になるのも仕方がない。

| | コメント (0)

数え方の謎

数える単位の話。

 車のタイヤは「本」で数える
 車のホイールは「本」で数える

これは本当に理由が分からない。
どんな説明を聞いても、全てが嘘くさい(失礼)

 ・
 ・

私が無意識にx個と数えているのは、動かない
プラモデルのタイヤまで。
ラジコンのタイヤは摩耗するし交換するしそもそも
動くタイヤなので4本と数えている。

なんでタイヤは「本」で数えるのだろう?
嘘くさくない情報希望。

| | コメント (2)

知事の妨害

静岡県、
長期にわたり国益を妨害していた知事が辞任
するらしいが、直ぐじゃないのが少し残念。

新居浜市の話。
日本で初めて社会党の人が市長になり、
その市長が長期政権、社会党が強かった市。
理由は単純で、住友グループが山ほど市に
お金を落としていたので、行政の必要性が
無かった。
県や国から何かを引っ張ってくる理由なんて
何も無かった。全部住友様が対応してくれる
のだから、市に望む事は何も無かった。
それは生まれる病院から学校から火葬場まで。
当然、国や県からは治外法権。
なので道路行政は最悪、今は50年前の苦渋を
飲んでいる状況。

静岡県というところは、
鬼のように儲ける企業が山ほどあるので、
知事なんて誰でも良いし何でも良い。

そういう目線で見ると沖縄県も同じ。
産業は無いけど、いろいろな理由でお金は
バンバン降ってくるので、誰が何を言おう
が関係ない。
お金は落ちてくる。
だから知事なんて誰でも良い。

 ・

静岡県知事と犬猿の仲のJR東海。
知事が辞職した後、直ぐにのぞみを浜松
停車ダイヤに変えたら素晴らしい。

浜松停車の「のぞみ」希望。
後世への教訓として直ぐにやって欲しい。

静岡県知事1人のおかげで、どれだけの
国家プロジェクト遅延損害を出したのか。
国が損害賠償訴訟を起こしても良いレベル。
1日も早くリニアモーター超電導システムの
実用化をするのは技術立国日本の生命線。
新しい道具は作って動かさないと進歩しない。

| | コメント (0)

不具合対策

昨年末のWindowsアップデート以降、
Windows10の物忘れが激しくなった。
日にち薬で治るかもしれないと祈りつつ
数ヶ月過ぎ去り、状況変わらず。

自分の色を忘れて背景真っ黒になったり、
ネットワークを忘れてみたり、、
再起動して治ったり、忘れたり。
富士通のICADはLANのMacアドレスチェ
ックで起動するのですが、そのMacアドレ
スが出てこないとか。
Lenovoハードウェアチェックプログラム
で確認しても故障はない。

調子が良い時に再起動しなければ大丈夫
なのですが、客先でHDMIケーブルを繋
いだ瞬間色がおかしくなるとか勘弁。

 ・

と言う事で、
Windows10の再セットアップは面倒なので、
この際Windows11にアップデートしてみる
事にした。マイナスにならなければOK。

2404081

| | コメント (1)

道具は値段

道具は常に値段なりで、
道具は目的に応じたものを使うのが正しい。

局地戦闘機を長距離爆撃機として使うと言う事は、
アルト47万円でクラウンの移動をする事、
ジムニーでランクル80の移動をする事。

プロボックスでゴルフバンの移動をする事は、
車両設計用途外使用なので我慢と努力は必要。
使う側が知恵を絞って出来る事を対策するしくみ。

 ・

ステアリング中央付近の手ごたえが足りない件、
電動パワステの反力が足りない問題は、
妥協点を探して共存を探す。

プロボックスは五月蠅いと言われますが、幌車で
育った私には気にならない。
遮音に手を入れるかどうかは少し迷ってる。

ウレタンステアリングに伝わる振動は、ステア
リングを革巻き加工したことで減少。それ以外
の対策手段が無いので共存。

シートポジションを丁度良くすると、ステアリン
グが遠くなり腕がだるくなる問題。どうしようも
ないので背もたれを1ノッチ起して対応中。
背もたれを起すと長距離で腰が痛くなる、
シートを1ノッチ前に出して背もたれを1ノッチ
寝かす、という調整を定期的に繰り返す。
問題は、シートリクライニング1ノッチが操作
しずらい車なので、運転中に操作できない。
運転席シートはダイヤル式無段階調整に限る。

私しか使わないならシートリフター機能を捨てて
シート交換するのだけど、従業員と共用する車
なので高さ固定になるシート交換は最終手段。

80km/h以上で急激に増える低級な床振動。
ペダルに伝わる振動は諦めるしかないですが、
床の振動は少しでも遮断したい。
とりあえず手持ちの静音鉛シートを床に張って
変化を確認しつつより良い対策を考える。

夏休みの乗鞍遠征までにもう少し改善する予定
だけど、あっさり諦めるかもしれません。
大阪往復700km少々が、
松本片道700km少々になるだけなので、
現状の状態でも無理な話ではない(多分)

<まとめ>
ゴルフバンは非常に良くできた長距離爆撃機
だったという事を再確認。
とは言え、
180万円と600万円を比べるのがオカシイ。
私が600万円少々で買ったゴルフバン(R)も、
今では乗り出し800万円超の乗用車。

道具には妥当な値段があり、
趣味には値段が無い。

| | コメント (0)

自殺を止める

飛び降り自殺を止めた(説得した)中学生が表彰
されたニュース。

自殺は好きにすれば良い。
自殺は必ず自分だけで完結しましょう。
残された家族は死んだことも知らず、どこかで
元気にしていると勝手に思える形が理想。

自分の家族がある日突然自殺した事を考えると、
自分に止める事が出来なかったのだろうか、
誰かが止める事が出来なかったのだろうか、
と考えてしまうのは仕方ない(想像)
しかし、現実問題は自殺を止める事なんて出来ない。

 ・

今回のニュース。
部活帰りの中学生たちが、
残される家族を不幸から救った事は奇跡的。

ニュースによると、
「3年で吹奏楽部の遠藤和奏(わかな)さん
 佐藤優羽(ゆう)さん、
 バスケットボール部の松橋乙希(あつき)さん、
 2年で吹奏楽部の唯野柚月(ゆづき)さん
 高橋桃萌音(ももね)さん。」

音楽好きの感性豊かな親が付けた名前のとおり、
優しい子供に育ったのかもしれません。

| | コメント (0)

窃盗と刑罰と差別

三原じゅん子議員の自動車窃盗被害。
盗まれた車は何だろう?と思って調べると、
トヨタのランドクルーザーでした。
議員の車だから狙われたわけではないので安心。
(想像です)

と言う事で、
犯人はボディを殴られる覚悟をしておけ。

金八先生の脚本家も、役者が国会議員になって、
セリフが50年近く一人歩きするなんて、夢にも
思っていなかったはず。

「ボディにしな!」は名言

 ・
 ・

さておき昨今のランクル・ハイエースの盗難被害、
結局「利益率が高い」「検挙されにくい」という
理由なので、利益率を下げるにはヤード設置案件
を徹底的に厳しくすることと、違法ヤードの強制
撤去を直ぐに可能にする法律の施行が必要。
証拠なんて集まるわけがなく、証拠があるであろ
うときに直ぐ踏み込む権力を与えるしかない。
車両GPSで所定のヤードに入れられた事がわかっ
ていても「警察が動かない」今の状況が最悪。

自動車窃盗は割に合わないことが身に染みるよう
に刑罰を用意するしかない。
窃盗を目的に窃盗するのだから罰でしか対応でき
ないのは当たり前。

 ・

例えば、
外国籍犯罪者は即刻国外強制退去、
ビザ就労の場合はビザ即時停止で強制退去、
日本国籍のものは即逮捕で保釈金を高額にする。
保釈金という名目だけど常に国が没収して全額
を損害賠償に当てる。
窃盗犯に決して利益を残させてはいけません。
窃盗犯に日本で権利を与える理由は無い。
日本での自動車窃盗が利益しか出ないという現状
を根本解決しないとどうにもなりません。
頼むぞ国家権力。

一番の問題は、
日本の国家権力が外国人に甘すぎる。
上級国民にも甘い。
同和関連にも激甘い。
真面目な普通の一般人にだけ厳しい。
これこそを差別と言わないといけません。

| | コメント (0)

リニューアル工事

中国道リニューアル工事(終日車線規制)の影響で、
宝塚ICの手前から中国池田ICまでが混む。
休日夕方なんて拷問でしかない。

その状況の終わりが見えない状況なのに、
4号湾岸線もリニューアル工事で終日通行止め
通行止めは4/16~4/26。
道路が良くなるのはありがたいので文句はない。

4号湾岸線の神戸側延伸が2036年だったとしたら、
私も運転免許返納前にのれるかもしれません。
75歳返納で2040年返納予定。
返納は自動運転機能の未来次第という話もあるが、
あまり期待はしていない。
人生には潮時がある。

 ・

歳を重ねると、
渋滞でイライラすることが無くなる。
渋滞は仕方がないと達観できる。
悲しい現実は、
渋滞は我慢できるがトイレは我慢できないのが
年齢を重ねた残念な現実。

| | コメント (0)

LAMY

三菱鉛筆がドイツのLAMYを買収した件。
 ・
LAMYのブランドを三菱鉛筆が利用し、
安い自社商品を高価格販売する為か、
LAMYの製品が三菱鉛筆価格になるのか。
なにせ創業家からの全株買い取りなので、
三菱鉛筆は何でも自由にできる。

私世代だとLAMYと言えば全体に上質な品。
とは言え、ボールペンに関しては日本製が
最高性能になったので、LAMYのボールペン
を必要とする事は無い。

LAMYといえば高級万年筆ですが、
万年筆を欲しくなる事も無くなった。
そもそも万年筆を使う事も無くなった。
一流企業のトップが契約書を交わすショー
の時は使うかもしれませんが、タブレット
端末に電子署名で終了する時代なので、
三菱鉛筆はLAMYの万年筆が欲しかったわけ
じゃない(と思う)。

高級万年筆の販路が欲しかったとしても、
高級万年筆販路にのせる必要がある三菱鉛筆
の高級品は無い。
単に海外への販路が欲しかっただけじゃない
かと思う。

ということで、
日本最強の油性ボールペンと名高い(当社比)
ジェットストリームを世界に展開するための
販路構築(妄想)。

| | コメント (3)

中古車商売

中古車価格高騰の今、
中古車売り文句で一番信用できない言葉が、

「レストア済み」
「オーバーホール済み」

素人の互換部品交換をレストアとは言わないし、
見た目を直すだけの修理をレストアとは言わない。
エンジン部品を交換したらオーバーホールではなく、
正しい部品を正しく組み立ててこそ分解整備。

「私が簡単に治せるところだけ修理しました」
「私が出来る所だけ部品交換しました」

結局のところ、
「誰から買うか」に尽きる。

今は中古車価格が急騰しているので、
欲をかいた素人が、
欲丸出しで売るのは仕方がない。
需要と供給で価格が決まる世界なのだから
何も間違っていない。

そうじゃなく、
欲をかいた自称プロの人たちが、
素人を騙す前提で商売するのが勘弁できない。

そもそも機械を売る商売をしているのに、
機械を知らない人がいる。
「無知=悪気が無い」のは分かる、
悪気が無いから仕方が無いのも分かる、
もう、それで済ませて良い状況とは思えない。
無知は、知識の悪用と同じレベルの犯罪。

古美術や骨董を思えばマシだし、
悪徳不動産の詐欺案件を思えばマシだけど、
人間の質として悲しくなる状況。

| | コメント (0)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »