音程は大切
動画を倍速とか1.5倍速で見る人が多いという事を
聞いていましたが、嫁さんが撮りためたドラマを
1.5倍速再生していたので、速攻で再生停止。
声の音程が変わるのが大嫌い。
音を消して字幕再生するなら好きにすれば良い、
香港映画のアクションシーンっぽくなるだけなので、
映像としては気にならない。
しかし、声は駄目だ。
声の音程が変化しなけりゃ問題ないけど、
うちのHDDレコーダーにそんな機能は無い。
声とはその人の特徴、特徴を変えたら話が変わる。
倍速再生できる作品=役者に価値が無い作品
という事なのかもしれません。
声質、音程とかが気に成らないのが疑問。
それがどうでも良い作品なんて、
見る時間が無駄。
| 固定リンク
コメント