ヘルメット
モンキーを復活させるので、ヘルメットも更新。
前かごがついたモンキーに似合うとは思えないデザイン
だけど、ジェットで前全面シールドで一番新しい製品と
いう選択理由。
艶ありの黒が妙に大きく見えたので、
艶なしの黒を購入。
調べると、Bluetoothイヤホンが装着できるらしい。
1人遊びなのでインカムは要らない、
Bluetoothイヤホンはスマホナビを使う事を考えると
便利そうなので後日考える。
モンキーを復活させるので、ヘルメットも更新。
前かごがついたモンキーに似合うとは思えないデザイン
だけど、ジェットで前全面シールドで一番新しい製品と
いう選択理由。
艶ありの黒が妙に大きく見えたので、
艶なしの黒を購入。
調べると、Bluetoothイヤホンが装着できるらしい。
1人遊びなのでインカムは要らない、
Bluetoothイヤホンはスマホナビを使う事を考えると
便利そうなので後日考える。
緑のタヌキさんが、またポイントを配るとか。
お金がある東京都だから自由にすれば良いけれど、
LINEとかPayPayとかに紐づけるのはそろそろ法律
で規制して欲しい。
ローカルアプリをインストールして、
ローカルなポイントを地方自治体で配るやつも、
規制して欲しい。
なぜって、
レジに時間がかかる、
あれこれ手数が増える。
分からない人に分からない説明をする時間が無駄。
増えるのは「ポイント乞食」だけ。
喜ぶのは「ポイント乞食」だけ。
「ポイント」という仕組みを廃止すれば、
物事がどんなにシンプルになるか。
対策はとても簡単。
ポイントは企業からの100%現金贈与相当なので、
ポイント全てに贈与税を課して、
支払い責任を贈与する企業側先払いにすればOK。
自動的にポイントシステム全面廃止になります。
増税だから直ぐ動けるよね、財務省さん。
日産自動車の社長の言葉。
「10年後にはどちらの出身というより、この会社
で働くことを誇りに思えるような会社にしてい
かないといけない」
日産の魑魅魍魎さが良く分かる社長の言葉。
もはやどうしようもない思考、みずほ銀行状態。
上手くいく気がしません。
プライドと名前だけが残るどこかの国の車会社み
たいな未来が見える。
3社の社長の言葉を聞いても、
1mmも心に響かない(笑)
まるで今の内閣総理大臣の言葉。
・
私世代は皆定年なので退職金貰ってありがとうで
終了しますが、可哀想なのはプライドだけが残る
40代~50代。
頑張れ!
日産自動車と言えば、
とにもかくにも労働組合なので、ホンダが一番相手
にしたくない労働組合(本当)。
どこにも社風があるけれど、今を変える気が微塵も
ないのが組合系左思考の人たち。仮に会社が無く
なっても組合が残り組合に給料が出てくるのは当然
だと錯覚しているレベル。
どこかの社会主義国家に言ってくれ。
三菱自動車は既に三菱財閥から切り捨てられた
状態相当なので、商売を止めるか傘下に入るか。
この際、民間向け車両なんて止めてしまって、
今のいすゞ自動車状態が一番良い気がします。
何なら自衛隊車両専門会社にするのが一番。
コマツが止めるのだから頑張れ三菱。
今回のこの騒動で、
日産車を買う気は消えるし、
ホンダの4輪を買う気も消える。
まして三菱自動車は問題外。
庭先をみると、
VWとトヨタとスズキ、
会社の駐車場を見ると、
MINIとダイハツとトヨタとFIAT。
ホンダと日産と三菱は1台も無い。
だって信じられない。それに尽きる。
日産自動車は何処で間違ったのだろう?
個人的にはS30とR32GTRが無かったら、
何もない気がする。
その2車種にしても数が売れた車ではない。
自分名義で乗った日産車と言えば、
RNN14パルサーGti-R
AK12マーチ
免許をとって40年以上なのに、2車種。
日産車で好きな車を上げろと問われると、
初代シルビアとか2代目シルビア、
FFならチェリーX1R、
A型エンジンならサニー、
L型エンジンなら240Z、
910ブルーバードの形は好きなのだけど、
あのZ型エンジンさえなければ・・
910にFJ20Eが載っていれば。
日産自動車は昭和が良い。
日産自動車は西部警察まで。
ホンダとのあれこれは2025年6月までに決めると
発表されましたが、どうなるかはまだ分からない。
日産自動車の役員と言えば魑魅魍魎の巣窟(妄想)
日本国内だけで解決してくれることを祈るばかり。
市販薬で遊ぶヤツのとばっちりが継続。
「カゼリック」が1人1本しか買えなく
なって久しい(非常に面倒)
・
ドラックストアの市販薬も、マイナン
バーカード通して1ヶ月の購入量制限
付けて管理してくれ。そうすれば、
市販薬で遊ぶ事も出来なくなる。
年齢制限がある酒と煙草も同じで良し。
マイナンバーカードがない人は、
在留許可証とかパスポートにすれば、
不法転売消費税脱税も防止できる。
データで管理すれば楽になるものと、
どうでも良いものの仕分け希望。
安全で便利で悪人が困る形を切望。
銀行ATMの振込制限なんてあるから、
貸金庫に現金を大量に隠すUFJの顧客
がいるわけです(妄想)
ドラッグストアは自由に買えるから便利、
ATMは自由に使えるから便利、
「何のために作ったか」という当初の目的を
死守する努力はして欲しい。
物は捨てないと片付かない。
物を貯め込むと片付かない。
なので、
今年は必要か否かを確認せずに捨てる事にした。
捨てるには、勢いも大切。
MS-DOS以前 全部
MS-DOS関係 全部
OS-2関係 全部
WindowsXP以前 全部
Office2007以前 全部
当時のアプリ資料 全部
古いケーブル在庫 全部
使っていないUSBケーブル 全部
セントロとかRSのケーブル 全部
映像やオーディオ用ケーブル 全部
現在取引が無い会社への納品資料 全部
廃業や統合や倒産した会社への納品資料 全部
実は、今年だから捨てられる理由も少しある。
ほんの2~3年前から、
古い設備を納入しているお客さん(学校関係)の
先生方が順次退官され、納入設備が破棄される事が
多くなりました。
学校の先生は、同じ装置で何十年も同じ計測をする
ので、先生が現役の間は可能な限り修理対応しない
と話がややこしくなる問題がありました。
それも今年でほぼ終了。
1か所だけ残っていますが、「次回修理対応不可」
を連絡した。
きっと学生がどうにかするはず。
小さな会社だからこそ出来る対応をしていましたが、
それが良かったのかどうかは分かりません。
お互いに歴史を引っ張ってしまうと、ゼロから他社
に依頼した場合、なかなかの金額の見積になってし
まいます。どんな製品でもそうかもしれませんが、
定期的に入れ替え(取引先の変更)を繰り返さない
と、突然お互いが困る事になりかねません。
世の中、
何かにつけて売り逃げる人が多いのも良く分かる。
売り逃げが一番簡単で利益が出る。
会社が大きくなればなるほど堂々と売り逃げしないと
キリがなくなり大変になるのも現実。
お客さんとの距離感は難しい。
考えすぎると片付かないのはキリがないから。
「片付ける」を辞書で引くと、
物事を上手く処理する。
嫁入りさせる。
じゃまになる者を消す。
日本語は粋だ(違)
マイナンバー保険証の読み取り機。
必ず読み取りエラーが出る特定型式がある。
3ヶ月に1回通院する病院で、
1年間読み取り成功できていない(本当)
同じカードで他の病院で同様の状態にになっ
た事は無いので、院内のカルテ連携プログラ
ムとか院内認証サーバー遅延問題。
・
疑問はその先。
暗証番号3回はリトライしますが、
(顔認証は使っていません)
3回で駄目な場合は諦める。
エラーで先に進めない時、
マイナンバーカードを病院事務に手渡すと、
PCにごそごそ繋いで何かを行うが、
顔認証も暗証番号入力も無しで保険証確認
が終了する。
何をやっているのだろう?謎だ。
美味いフライ料理は大好きなのだけど、
フライ料理は店で食べると失敗する確率が高い。
1位 カキフライ 失敗率90%
牡蠣の味がしないものばかり。
2位 エビフライ 失敗率80%
冷食でも生でも店の素材保存状態に依存。
3位 アジフライ 同上
結局、素材と店の材料管理姿勢に依存。
回転が速い店で、良く回っている材料を注文
するのが良いと分かっていても、初めての店
は往々にして雰囲気に流される。
例えると、
ゴローちゃんのように、
初見の店で混んでるランチ時でも、
店員の無言の圧力に負けず、
ゆっくり全メニューを眺める、
図太い心の余裕こそが勝利を掴める(多分)
死語に近くなっている「自動車の改造」という遊び。
満載安全装備のおかげで出来ない事が増えすぎて、
素性の悪い車は色を変えるか柄を変えるのが関の山。
・
スズキジムニー(現行JB64W)モデルを、
メルセデスGっぽいデザインにカスタムするパーツは
沢山出ていて、付けている人も沢山見ます。
古いランドローバー(ディフェンダー)っぽくする
パーツもいろいろ出てる。
いや、それじゃない感。
やるなら、
メルセデスGにスズキマークを付ける、
メルセデスGロングをジムニー4ドア風にカスタムする。
安いものを買って高級車を真似る行為は、
昭和のクラウンDXに、
ロイヤルサルーンのバッチを付けるような物。
昭和の箱型スカイラインGLに、
GTのバッチを付けるような物。
GLを車高短にしてGTバッチだととんでもなく恥ずかしい。
改造は小粋でニヤリと出来るものが良い。
最近の詐欺メール。
三井住友カードもどき
5000円キャッシュバック
JCBもどき
お振替分のご利用明細が変更になりました
JAバンクもどき
1.【重要】引落予定のご案内
2. 登録個人情報再確認のお願い
3.ワンタイムパスワード補正する必要があります
AMEXもどき
1.Eクーポンをご利用いただけます。
2.請求金額が確定しましたのでログインの上
ご確認下さい。
JRもどき
EX予約 新幹線予約払戻
このなかでも三井住友カードもどきは、
去年と比較すると圧倒的に完成度が上がっていて、
スマホだと間違えるレベル。
結局のところ、
詐欺で捕まっても刑罰が軽いから、
刑罰は詐欺した利益に正比例しない、
且つ、刑罰の上限が低い。
つまり、詐欺の売り上げを上げるほど効率が良い犯罪。
これはいくらなんでもおかしい。
それなら詐欺の刑罰を重くすれば良いだけだと思うが、
それでは駄目なのだろうか?
詐欺は懲役20年仮釈放なしくらいで丁度良い。
例えばユニクロ。
ユニクロはウイグル人に格安労働させるよりも、
国内の刑務所で無償に近い価格で労働させればよい。
労働力確保は警察の逮捕力次第。
なんならユニクロが労働専用刑務所を経営しても
よいかもしれません。
中国に金を流すよりも国内。
偽装難民=出稼ぎ労働者が、
難民申請中に自由に生活できるのがおかしくて、
難民申請中収容所を作って収容所の売り上げで経営
する形にすれば良い。
隔離すれば良し。
隔離する企業に管理責任を持たせるだけの話。
話は戻って、
日本の法律は、犯罪者に甘く被害者に厳しい。
日本の検察は、外国人に甘く日本人に厳しい。
日本の教育は、在日中韓国人に甘く日本人に厳しい。
日本の報道は、在日中韓国人を上げ日本人を下げる。
日本での犯罪は国籍関係なく平等に厳しく裁け。
外国人犯罪者は国外退去させて入国不可が正しい。
難民申請は出稼ぎ労働者として即刻国外退去。
厳しい亡命審査のみ残す形で鎖国すればOK。
刑罰を厳しくすることに価値がないという性善説は
今の日本に通じません。
先ずは厳罰化、どんどん死刑執行。
それしか手はありません。
世の中、
最後に残る選択基準は、好きかどうか。
決して良い悪いではない。
例えば、自転車のブレーキ。
油圧ディスクブレーキが最強で最良。
自転車の歴史の中で何より素晴らしい製品。
毎日使う道具なら絶対に油圧ディスクブレーキ。
しかしだ、
好きなのは、
効かないカンティブレーキ。
カンティブレーキで安全に走れば良い。
例えば、食材。
絶対に体に良いから食べろと言われても、
嫌いなものは美味しくない。
美味しくないものを口に入れたくない。
美味しくないと感じるものや、
好きでないものは、
きっとたぶん栄養にならない(嘘)
好きなもの、美味いものを食べる事が健康生活(多分)
人間は常に矛盾に満ちている。
好きならそれだけで満足できる。
眉間にシワよせてマズイ青汁を毎日飲むより、
美味いジュースを毎日飲む方が心に良く効く。
膀胱がんと言えば、ハリウッドでの映画撮影を優先
して死ぬことになった松田優作さんが有名。
「力尽きた」と見出しで表現された小倉智昭さんは
状況が違う。
膀胱がんが見つかった時、
「漢を捨てるのは嫌だ(意訳)」と言う事で、
全摘オペを一度断った。
結局2年後に全摘オペをした。
2年間がんを温存した価値があったのか、
切るならすぐに全撤去したほうが良かったのか。
これはもう個人の考え方なので答えはわかりません。
それが寿命にどう影響したのかもわかりません。
さて、自分だとどうなるだろう?
渡哲也さんの様に直ぐに袋をぶら下げる勇気があるだろ
うか?
逸見さんのように生きる可能性が無くなる位臓器を摘出
する手術に同意するだろうか?
つんくさんの様に声を出す商売なのに声帯除去手術に
踏み切れるだろうか?
忌野清志郎さんの様に歌うためにガンを残すだろうか?
心が弱ると宗教に頼る人の気持ちも分からなくもない、
宗教に頼れば自分で答えを出す必要が無い(失礼)
たぶんそういう事なんだろうと理解できる。
日本人の半分がなにかしらのがんになる時代。
常に覚悟を決めておかないと間に合いません。
正しいであろう決断を直ぐに下せるように、
「心の準備」が一番大切だと再確認。
シリアのアサド政権崩壊。
ウクライナが頑張り続けた効果かもしれませんが、
シリアの人たちの民度が直ぐに上がるわけではないので、
効果がでるまでには30年くらいかかるかもしれません。
とは言えそこそこの数のクルド人がいる国なので、
1000年でも駄目かもしれません。
民度は歴史。
いろいろな国が支援しても無駄になるだけ(妄想)
・
結局のところ、
ロシアにとって、
覚せい剤と紛争と宗教問題しかない未来がないシリアよりも、
地下資源から穀物資源まで何でもあるウクライナが大切
だったいう事が良く分かる現実。
戦争なんてそんなもの。
ロシアはアサド元大統領と家族の亡命を許可したらしい
が、プーチンさんへの手土産は何だったのだろう?
Appleの話。
icloud+のsubscriptionを使っているのだけど、
subscriptionにはインボイスを発行しない。
AppleStore購入は日本法人なのでインボイスに対応。
subscriptionに関する「領収書」は日本法人相手で
はないので、インボイスに非対応ということ。
AppleStore購入のアプリ課金もインボイス非対応。
こんなところにも、
お金を取りやすい日本人からは税徴収するけれど、
日本の言う事を聞かない法律の抜け穴を利用する
外国法人には糠に釘なので「追求しない」という
日本税制の姿勢が良く見える。
頼むぞ日本。
情けない次第。
還暦とは、「六十にして耳順う」
大人に自動的になれるのかと思いきや、
「いい大人なのに・・」
「やってる事変わらないよねぇ」
近所のおばちゃんに揶揄される生き方。
これを少し考えてみる(馬鹿だ)
例えば「大家族の数世代同居で、子供から爺
さん婆さんも同居」していたら、
父親にはあるべき見せる姿があるので、
おのずと自制する。
誰しも自分の年齢や家庭で見せる姿を考える。
(それが分からなくなるのがボケ)
とは言え、
最終的にはみんな死んじゃうので、
楽しんだものが勝ちなどと自分の事だけを考えると、
日本は終わる。
少子化問題の解決の為には、
自分以外の未来を考える事から。
腕時計の電池交換は、時計用精密ネジ
に悶絶。
机固定のLED付きルーペ(1.57倍)で
凝視して作業したら、無駄に目が疲れ、
気分が悪くなった。
眼精疲労を考えると、時計屋さんに頼む
のが正解。
精密ネジを外さなくて良い時計なら凄く
簡単、老眼でも簡単、誰にでも出来る。
ネジを外さないと電池が入れられない
時計は、手を出さないのが良し。
と言う事で、ハズキルーペを購入。
・
高齢の時計屋さんはどうやっているのだろう?と
思うほど、視力問題は大きい。
拡大倍率が大きいルーペを使うと、
思い通りの場所に手を持って行く事は出来るが、
そこで思い通りに動くかどうか問題もある(笑)
ルーペを上手に使えるようになれば、
車の塗装タッチアップが少し上手にできる気がしてきた。
全ては視力依存。
昔話、
車を買い替えるとき、
何にする?と嫁さんに聞いたら
「マッチのマーチが欲しい」と即答。
いつの時代の話だ。
当時とっくにマッチのアイドル時代が終わり、
跡形も無く形が変わっていたマーチを買った。
形は変わってもマーチはマーチに違いない。
名前を残し歴史を継承する事は大切。
・
マツダで言えば、
キャロル、デミオ、アクセラ、アテンザ、が正しく、
ファミリアバン、カペラバン、ボンゴバン、が正しい。
数字は記録や比較で愛情の対象にならない。
名前があるから愛情の対象になる。
LEXUS車が企業や個人の消耗品になるのは必然。
クラウンやコロナやカローラとか
セドリックやグロリアやスカイラインは愛の対象。
日本語の場合、名前はとても大切。
名前を付けると愛の対象になる。
なので、車に愛称を付ける人がいるのは必然。
ゴミ屋敷が生まれる理由は、
自分が生活する住宅に愛称を付けないからです(嘘)
先日年賀状郵送先に出した葉書。
最初は年賀状に一筆入れようと思っていたのだけど、
こっちの手段を選択。
公私ともに全部止めます。
年賀状だけのやり取りになっている人は縁が切れちゃう
かもしれませんが、それも仕方なし。
隣が郵便局なので、
年賀状くらいは買ってあげたいのだけど、
今年の値上げ機会を逃すと辞め時が無い気がする。
関係各所の皆さまご承知おき下さい。
マイナンバー保険証をほぼ運用開始時期から使
っていますが、今まで一度も「顔」をカードと
比較確認された経験が無い。
何故だろう?
そういう指導が病院に出ていないのでしょうか。
常にパスコード入力で利用している場合、
病院の誰かがカードの顔を確認をしないと
根本的な貸し借り対策はできない。
大切なのは証明書にある顔と本人の顔の比較。
警察官が運転免許証確認確認の際に顔写真と
顔を比較するのと同じ事を認証装置にさせる
必要があるのがマイナンバーカード。
カードとパスコードだけで顔を確認しないのなら
今までと差がない。
顔認証必須で通らなかった人は、病院の人が
顔を確認したうえでパスキーで通すべき話。
今は過渡期だからと思う事にしていますので、
早急な改善を希望。
理想は、
電子カルテにマイナンバーカードの顔写真が
取り込まれて、診察時に必ず顔確認が出来る
形が望ましい。
誤診対策にもなるし、本人確認も完璧。
その場で診療拒否できる権限を医者に与えた
事を明確に国民に広報しておけばばっちり。
悪意をもった人間につけ込まれないけれど、
微妙に性善説を尊重した仕組みが良し。
family(ファミリー)の語源は、
ラテン語のfamiliaだというのを知っていても、
ラテン語の成り立ちを知らないし、
familiaの本当の意味も知らない。
・
今のfamilyという言葉は、
小さな家族だけではなく、
大きな血族を示してみたり、
血縁なんて関係ない集団を示したり、
人間ではない動物も含まれたり。
今は集団になったらfamilyと表現されている気がする。
それが単なるgroup(グループ)に過ぎなくても。
そんなgroupという言葉は、
イタリア語のgruppoに由来とか。
・
何の話かと言うと、
日本語で一番難しいのは「カタカナ語」かもしれない。
漢字で表現すれば分かりやすく簡単で間違えない。
大家族、拡大家族、核家族、
親族、血族、
集団、
例えば、
ニートでは意味が解りませんが、無職。
アルバイターは、日雇い労働者や期間労働者。
カタカナ語を捨てると日本語は簡単になる(はず)。
カタカナ語は意味が曖昧で紛らわしい。
明確な日本語で置き換えれば誤用は減る。
写真だけ見て閉じちゃ駄目です、
日本は高齢者ばかりの国になったので、
「尿漏れ対策パンツ」の広告が多い。
歳をとれば必要だろうし便利だろうけど、
紙おむつに敵うものが無い事は、誰もが知っている。
広告で売る商品は、
「馬鹿じゃない?」と思われる位の商品が望ましい。
・
と言う事でこれだ。
溺れて藁にすがる感じがすばらしい。
単語選びも上手い。
「男性ホルモンを強化」 ←意味不明
「磁石ではなく、強力磁石」←健康布団商法
「マッサージ」 ←理解不能
「機能性ブリーフ」 ←なんて造語だ
お互いの単語に関連性は無い、
根拠も無いのに、
高齢者が好きな文言を並べる。
ベルーナあたりでデザインと色を変えて売れば、
爆売れ必至かもしれない。
お金持ちの高齢者が減り始めるまで(あと10~15年)
くらいは、こういう商売がお金の山かもしれません。
プロボックスの次期冬タイヤ用ホイール入手。
今期は5年目のDUNLOPで乗り切る予定だけど、
駄目と感じたら速攻買い替える準備は怠らない。
ヤリス純正14インチ5.5Jホイール(新車外し)
を落札。刻印は中央精機株式会社のマーク。
・
昔取引先で新車軽トラのスチールホイールが、
ディスクとリムの溶接が外れ転がって行った
という事故にならなくて良かった案件を見て
いるので、中古入手の場合は何処が作ってい
る品かを確認するのは大切。
中古品の使用は常に自己責任。
最近のコメント