« 年賀状止めます | トップページ | 視力が問題 »

名前は大切

昔話、
車を買い替えるとき、
何にする?と嫁さんに聞いたら
「マッチのマーチが欲しい」と即答。
いつの時代の話だ。

080528

当時とっくにマッチのアイドル時代が終わり、
跡形も無く形が変わっていたマーチを買った。
形は変わってもマーチはマーチに違いない。
名前を残し歴史を継承する事は大切。

 ・

マツダで言えば、
キャロル、デミオ、アクセラ、アテンザ、が正しく、
ファミリアバン、カペラバン、ボンゴバン、が正しい。
数字は記録や比較で愛情の対象にならない。

名前があるから愛情の対象になる。
LEXUS車が企業や個人の消耗品になるのは必然。
クラウンやコロナやカローラとか
セドリックやグロリアやスカイラインは愛の対象。

日本語の場合、名前はとても大切。
名前を付けると愛の対象になる。
なので、車に愛称を付ける人がいるのは必然。

ゴミ屋敷が生まれる理由は、
自分が生活する住宅に愛称を付けないからです(嘘)

|

« 年賀状止めます | トップページ | 視力が問題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 年賀状止めます | トップページ | 視力が問題 »