四国の田舎道探索バイク
欧州で昨年発表済みのスズキのDR-Z4S。
同じく昨年末復活したカワサキのシェルパ230を、
とりあえず買おうという思い付きを、
「まて、これを見てからだ」という気持ちにさせ
てくれた新型。
スズキ DR-Z4Sは151kgで38馬力。
カワサキ シェルパは134kgで18馬力。
まだ日本で登場するのかどうかは分からない。
・
どんなに二輪メーカーが頑張って作っても、
国内仕様車は穏やかなエンジンになるのだから、
排気量(=低速トルク)は大きい方が良い。
下手だからこそ少しでも低速トルクが欲しい。
下手だから有り余るトルクをトラクションコン
トロールで制御して欲しい。
体力に余裕ある時は自由に遊びたいという希望も
ある。
何があっても1人でどうにかできるのは、荷物を
積載して満タンにして200kgに届かない車重。
スズキのDR-Z4Sの仕様が凄く魅力的に見える。
| 固定リンク
« 馬鹿になった | トップページ | 無駄な経験はない »
コメント